Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

雨の 一日

2018-09-20 | ガーデン


朝から 冷たい雨の 一日
気温も 23 度 と 急に 冷えて慌てて 厚めの上着を羽織ります

暑いくらいの 良いお天気だった 昨日
フェンス工事が 終わって 良かった〜〜♪

朝から 雨の中 カッパ姿で
倒れた 下草を 切ったり 戻したり
昨日の お庭の お片づけです〜♪



何とか 整った 雨のお庭の 景色



お部屋の 中から 撮って見ました〜♪


キレイな 新しい
フェンスは 風通しも良く しっかりと 光も見えています〜♪



左奥の 空いた場所と フェンスの 空いた場所はどうなるー?


次回の お愉しみです〜笑




こちらは 何時もの 雨の日の サンルームからの景色



変わり映えしないけど〜


雨に打たれて 彼岸花が 咲いています〜♪♪
そう言えば 今日は 彼岸の入り、、、

突き当りに 存在感のあった 大きな コルジリネ
夏の暑さで 枯れてしまい 昨日 撤去〜 とても残念ー!



奥の ニンジンボクも ソロソロ
終わりに なりそう〜♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンスの 取り付けほぼ 完了

2018-09-19 | ガーデン


秋晴れの 青空がキレイで チョット暑い日

朝早くから フェンスの 取り付け工事 始まりましたー〜♪


入った 木材を 見て 驚いたー!
三角の 桟が 一つ ひとつ 手で 取り付けてあるのです〜



今度の フェンスは 立て型で 間から光と 風が通るように〜と
チョット 無謀な 注文したから〜〜


横の 木の 取り付けから〜



場所が 狭い上に 植木が 邪魔して 大変ですー





キレイに 取り付け完了



続いて いよいよ立ての フェンス取り付けです


間に 灯りが見えて 風通しも 良さそう〜、、



黙々と 繋げて行かれ


だんだんと 出来て来ます


反対側の 空き地からも



夕方に なって 木 の 影が 美しい〜♪



こんなに 素敵に 出来上がりました〜♪
とても 丁寧なお仕事、、、



途中 三箇所 灯取りの アイアンを 入れるため
開けて もらいました〜♪




暑い中 そして 狭くて やり難い場所のお仕事
ありがとうございます〜

大工さん 曰く
こんな 変わった 形のフェンス取り付けは 初めて だとかー!

他の方と同じのが 苦手〜笑
心庭さんにはこんなイイ感じに 考えて貰ってとても 満足です〜〜♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の お花が

2018-09-18 | ガーデン


3日 続きの 30度 越えながら
今日は 暑い中にも 吹く風が 心地よく
秋の 気配を 感じる 日になりました〜♪

明日も 何とか晴れて フェンス工事が出来そう〜


その 前にと 柱の 部分に セメンで 埋めて貰います



側溝との 狭い場所 色々大変ですね〜


近くには 秋のお花が 色々と



秋咲の クレマチス 一輪〜♪



秋明菊〜♪



ミズヒキそう〜♪
猛暑に 葉っぱは枯れ枯れで
いっぱい 抜きましたがー


何とか お花が 咲いて来ました
白や 赤や 斑入り葉のなど〜


彼岸花も お彼岸前には ちゃんと出て来ます
植えた 覚えは無いのに〜



地味な 場所だから 紅いお花も いいですね〜〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウチ草 と ベンケイ草

2018-09-17 | ガーデン


暑い日が 続きます 今日も31度
久しぶりに エアコン 扇風機をつけて テレビ漬け〜〜





パーゴラからの 景色


右手 奥の フウチソウが 元気〜♪



穂が 出初めて涼しげに 風に揺れて います〜






入り口 付近にある 古いベンケイ草も


うすいピンクのお花が いいですね〜♪



夏の暑い日 虫がいっぱい付いて
ばっさり 切ったけど こんなに咲いてくれました〜♪


タニクの 仲間は 強いですね〜〜





今日の ワンコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのお庭

2018-09-16 | ガーデン


ながらく 続いた雨も 今日は やっとやんで
又 暑くなりました〜

それではと お庭に 出たら
蚊の 大群に 襲われました、、、

おまけに 新しい場所には 又変なキノコが いっぱい〜


大きくなった 白いのや 茶色の 小さいのや

何だか 不気味〜笑

出来たては こんなに 綺麗だったのにね〜笑



ながらく 放置の カシワバアジサイも スッカリ茶色
この お庭には 馴染んで いたけど


ソロソロ 下から カットですねー



すぐそばの ユーバトリュームチョコラータには
大きな カマキリが いい仕事を してくれています〜♪
茶色が 似合うここには カマキリも 茶色です〜笑



一本だけ 穂が 出た パンパスグラスも
長雨に 打たれて ソロソロ 終わりそう〜


キレイな お花が なーんにも無い
ここのお庭も ボツボツ これからのお花達を
植え付けせねばなりませんねー〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする