Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

ヒンメリ展

2021-11-18 | ガーデン


小春日和の気持ち良い日 




以前 ワークショップで お世話になった先生の
ヒンメリ展へー♪











ご自分で 育てられた ライ麦を使って〜








繊細な 素晴らしい作品にただ
見とれるばかりー!







思い出に残る 晩秋のひと時でしたー♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2021-11-15 | ガーデン


朝夕は冷たいけれど お昼間は20度とー
ここのところ 小春日和の毎日ー♪





久し振りの 庭友さん達と お庭で持ち寄りランチ会ー♪






綺麗なお花は 何も無いけれど
お空に浮かんだ ワタみたいな秋の雲と澄んだ空気






終わりかけの秋のお庭を 眺めながらの 




ランチはとても美味しいー♪








通り路の 裏戸を開けて 和庭を眺めると
ふわふわの お花が好きで何となく
切りそびれた終わりかけのフジバカマー♪





上の ステンドグラスも 久し振りに眺めて





暮れるのも早く 灯りが 嬉しいー♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラ と 春のチューリップ

2021-11-12 | ガーデン


我が家の 数少ないバラが
今年は 4本も カミキリ虫に食べられて





根もとの 大きな穴にも負けずに可愛いお花が
健気に咲いていますー♪







ここのところの 冷え込みに




小ぶりながら 花いろも 冴えてるようなー♪






娘から届いた 春の 球根類も 
ひと月も 前から スタンバイ〜
例年通り来年も 白とブルーの お花と




差し色は 赤やピンクの チューリップで
後は引き締めの 銅葉が も少し有ればいいー♪






今年も 綺麗で華やかなパンジーをインスタで
色々見かけますが
地味な我が家には あいそうもなくー笑

 パンジー ビオラは 今の所植えない予定
昨年植えた 宿根のスミレが




無事に夏越ししてくれて 嬉しいー♪






先日 お気に入りのお店で
こんなの見つけて 即買い
球根 植えるときに役立ちそうー♪♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の 手すり

2021-11-09 | ガーデン


最近 玄関の ほんの少しの階段が〜

荷物持っての 上り下りが 危なくなって
手すりを 取り付けて貰いますー♪





しっかりしたアイアンで 手造りしてもらったこの手すり
ごつく無くて良い感じー♪








煉瓦の床を 20センチ
掘って貰うのが〜大変






思ったより 基礎がしっかりしていて
ひと仕事ー!







セメントで 固定して 完成ー!





乾いた後〜

明日からは 手すりを つかんでーゆっくりとー笑
転ばぬ前に完成ー!

嬉しいー♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の ようす

2021-11-07 | ガーデン


少し前の事





玄関の 壁やフェンスに隣の空き地から伸びた ツタと
通路の 煉瓦が 苔むしていたのを
業者さんに 綺麗にして貰いましたー





洗剤なしの 水洗いだけで
古い煉瓦も 何とかここまできれいにー♪









ポストの 上に 置きっぱなしの鉢に
綺麗なお花が 一輪ー♪





小さな花壇のユーホルビア

小さかった苗が グングン大きくなって
ちょっと邪魔なほどーー笑





先には 蕾のようなのが見えて
無事に 咲いてくれたら嬉しい〜ー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする