ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Y.GARDEN
日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。
雨降り前のお庭
2022-03-20
|
ガーデン
5月のような暖かさから
又 真冬の寒さに逆くもどりーー
「毎年よ彼岸の入りに寒いのは」正岡子規
昨年も書いたようなー?
先日 雨降り前のお庭では
大きなお顔の 水仙があちこちにー♪
中央のテーブルが劣化でハゲハゲ
器用な友人がペンキ持参で塗ってくれて
明るくよみがえりました♪
コメント
お庭のようす
2022-03-16
|
ガーデン
20度超えの暖かい日が続いて
早くも 鉢植えのクリスマスローズに
お水やりの毎日ーー
お庭を彩ってくれていた黄色いお花たちも終わりに近づき
手間なし植えっぱなしのお花たちが
あちこちで咲いていますー♪
優しい色のヒューガみずき とても好み
枝物では春一番に
このお花が 咲くとここのお庭は春が来たー!
ピンクのお花
紫やブルーのお花
やっと蕾が付いたチューリップ
何色が咲くかしらーー?
特に珍しいお花は 何にもない
そう言えば 今年になって 園芸店には
一度も行ってないー笑
お庭時間があっとゆう間のこの頃ですー♪
コメント
お庭のパーゴラ
2022-03-12
|
ガーデン
昨日今日と急に気温が上がって
お庭で動くと 汗ばむ陽気ー♪
古いお庭の構造物が次々と 劣化して
遂に一番奥 和庭のパーゴラの取り替え工事
特に急ぐ事では無いので
つるが絡まる前に
暇を見つけてはコツコツ 造って貰ってー♪
気温の上がった昨日 完成ですー♪
今回もペンキは塗らず
経年劣化を楽しみます
何時ものエコの丈夫な木を使ってもらい
ネットやアイアンはあちこちからかき集めてー♪
これに クレマチスやトケイソウが
絡まる景色が楽しみですー♪
コメント
国際女性デー
2022-03-08
|
ガーデン
国際女性デー
ミモザを 贈る日
ミモザの 花言葉は 「感謝」「思いやり」
言葉も お花も 美しいー♪
ミモザのリースが 素敵ですー♪
我が家に来るのは順番がまだ先らしい〜
よそ様にお嫁に行く前に
ちょっと失礼してー笑
お庭の クリスマスローズが 大分咲き揃っていますー♪
もう古株ばかり
ダブルがまだ珍しい数年前
特に 黄色い系が希少価値
当時は 値も高かったのに 何故か求めて
長い間 満足に咲かなかったのに
先日 こんな 優しいお花が 咲いていてビックリー!
今日のおやつ
お土産にもらった 和三盆
お抹茶にピッタリ
美味しかったー♪
コメント
家の 外の事と 中の事
2022-03-05
|
ガーデン
春の陽気に誘われて
今日のお庭は植えっぱなしの 黄色いお花が満開
春一番はやっぱり 黄色いお花たちー♪
リューキンカ スイセン クロッカス
枯れ葉色のお庭を明るく彩ってくれていますー♪
近くの ワスレナグサも大好きー♪
ドアの ペンキや 壁のクロスもパーゴラも劣化して
古い家の補修工事
前日までの 冷たい雨風から一転
春の日差しが暖かな 3月のよき日から始まって〜!
ここでも自画自賛の 晴れ女ー笑
家の中から ガラス越しにお空が見えて
ちょっと不思議な心地ながら〜
私の 終の住処が今度は
どんなに心地よく変身するかしらー?
完成がとても楽しみですー♪
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ガーデニングブログ
#花ブログ
自己紹介
名古屋市在住
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
キム/
アロマオイル
キム/
原種の ガーデンシクラメン
pinokio/
雨ふり 前に
photographer taro nagayama/
美味しい 頂き物
pinokio/
お庭掃除の後は
t.Oです/
京都 散策
かもみーる/
雪景色
かもみーる/
松江 イングリッシュガーデン
ユーカリ荘の妹尾です!/
松江 散策
辻/
レンガの壁 完成です
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お知らせ
つるバラの剪定
2023年 お正月
2022年の思い出
ファミリークリスマス
雪景色
お庭のお花
北欧展
今日のお庭
常滑へ
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデン
(2414)
日記
(1)
旅行
(2)
グルメ
(0)
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について