リフレイン。メアリ-とチャ-ミ-とジュジュと一緒に

我が家のお花さんや
「猫」の「ジュジュ」のことなど
をお話させていただきたいと
思っております。

バラの「希望」さんと、日本水仙さんです。

2025-02-17 08:42:47 | 日記
2月も早いもので。もう半月が過ぎました。

「バラ」の「希望」さんと、日本水仙さんです。





グラスに飾りました。

寒さに、じっと耐えて。お花さんを咲かせる『水仙」さん。
昨日。。亡き『母」が元気でしたら。。満100歳の「お誕生日」でした。(2月16日)
『水仙」さんのような。人だったなあと思います。
大好きでした、お菓子をお供えしまして。昨日。。『母」のことを。。思いました私です。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2025-02-17 10:36:18
きれいなお花。
バラと日本水仙。
華やかさと可憐さに目を惹かれます。
お花は強いですね。
寒い環境の中でもきれいに咲いて。
お母さまは秋桜さんの心の中でいつまでも咲いていてくださいますね。
返信する
こんにちは。 (さくらんぼ)
2025-02-17 11:18:11
こんにちは。秋桜さん

お母様を思われまして、
日本水仙さん。本当に
気品があり、素敵ですし、
またバラさんの「希望」さんは
お花さんがたくさん咲いて
嬉しいですね。どちらも
香りさんも良いでしょうね-。
お供えさんのお菓子。
お母様。。お喜びですね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2025-02-18 01:06:01
お母様の100歳のお誕生日だったのですね。
優しいお母様を思う、秋桜さんのやさしさが
お母様にも強く伝わったことでしょう。
寒さの中でもきれいに咲いた薫り高い水仙・赤いバラさんは
秋桜さんを楽しませてくださる
お母様の優しさですね。
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2025-02-18 07:25:41
おはようございます。

きままなマーシャさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
厳しい寒さの時期に
咲きます『水仙」さん。
『母」を想いますです。

バラの「希望」さんは
また。この寒さでも
頑張ってくれております。
お優しいお言葉。本当にいつも
感謝申し上げております。
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2025-02-18 07:43:37
おはようございます。

さくらんぼさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

はい。日本水仙さん。良い香りさんです。

バラの「希望」さんはかすかに
香りまして。
いつもお優しいお言葉。
本当に嬉しいです。
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2025-02-18 08:58:42
おはようございます。

ラブかあさん。さん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

はい。2月16日。。
元気だったら。。満100歳の
「お誕生日」でした。いつももちろん
ですが。傍にいてくれたらなあと
思います。もちろん。「父」も
ですが。。
お優しいお言葉。。とても
嬉しいです。
返信する
Unknown (hana)
2025-02-18 12:01:20
バラの希望さんと日本水仙さん、とっても綺麗ですね
お母さまのお誕生日にお花さんを飾られて、きっとお母さまも喜んでいらっしゃることでしょう
私は昨日実家へ行きましたが、父の確定申告の準備に追われ、母の仏前でもあわただしく手を合わせ…
「相変わらずね」と、母も苦笑いしてると思います
返信する
Unknown (由乃)
2025-02-18 20:19:52
こんばんは
早いもので 二月も半分以上過ぎました
まだまだ寒いですが 赤い薔薇、日本水仙が
綺麗に咲いてますね❤️
力強いパワーを感じます
お母様の100歳のお誕生日でしたか
お優しい素敵なお母様だったから
秋桜さんも 心の綺麗な素敵な方なんですね
返信する
Unknown (午後のれもん)
2025-02-18 21:06:22
秋桜さん こんばんは~
薔薇「希望」が名前のように美しく咲いていますね
素敵な赤い色で蕾も大きくなっていて、、🌹
そして優しい色合いの日本水仙もとっても綺麗です.:*・

お母さま御存命でしたら100歳になられる御誕生日に 
合わせるように水仙が開き始めたようにも思います
水仙のように気高く優しい方だったのですね
お母さまを思いながらお花を飾られて💐
秋桜さんも心お優しい素敵な方だゎ~と思っています^^
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2025-02-19 07:38:11
おはようございます。

hanaさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
そうでしたか。
ご実家へご帰省されて。。
お父様。しっかりされた
hanaさんがおられてお心強いですね。
「確定申告」。お疲れさまで
ございます。
ありがとうございます。

この日(2月16日)は一日
『母」を想い過ごしました。
もちろん。日々。お仏壇には
お線香を上げ、(ごはんとお水を上げて)
手を合わせてはおりますが。。
お供えのお花さんも飾ります。
返信する

コメントを投稿