リフレイン。メアリ-とチャ-ミ-とジュジュと一緒に

我が家のお花さんや
「猫」の「ジュジュ」のことなど
をお話させていただきたいと
思っております。

我が家の「葡萄」さんと。少し早いですが。。

2023-07-28 07:54:14 | 日記

我が家の庭の葡萄さんです。

今年は。。袋もかけませんでしたが。。

 

何とか。。実りました。私。。「葡萄」さん。。大好きなのです。

 

そして。こちらは。。少し早いですが。。

7月30日は。。「土用の丑の日」ですね。

「宮崎産」白焼きさんを買って「うな丼」さんを作りました。

 

「呉汁」さんもあると良かったのですが。。

うな丼さん。。おいしくいただきました。

これで。。厳しい夏を元気に過ごせたらいいなあと思っております。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2023-07-28 08:36:32
おはようございます
お庭の葡萄、美味しそうですね
鰻も美味しそう~
まだまだ暑い日が続きそうですが
夏バテしないで
頑張れそうですね
返信する
おはようございます。 (さくらんぼ)
2023-07-28 09:12:55
おはようございます。

秋桜さん。。。

わ-。葡萄さん。お庭にあるの
ですか-。
とてもおいしそうですね-。

それから。。鰻さんも
ご自分で。。「うな丼」さんを作られるの
ですね-。これもまた
おいしそうです。
秋桜さんは。。お料理も
お上手なのですね-。
返信する
Unknown (hana)
2023-07-28 13:44:28
お庭で葡萄さんが収穫出来るなんて!
素晴らしいですね~
お味も格別のことでしょう
私も葡萄にチャレンジしたことがありますが、すぐにダメにしちゃいました

うな丼さんも美味しそう♪
土用の丑の日、すっかり忘れてました(笑)
返信する
こんにちは (TAKE○△)
2023-07-28 14:15:29
今年は猛暑続きなので葡萄も甘いでしょうね。
まだまだ暑さも続きそうですから、
うの付く物を沢山食べてこの夏を乗り切りましょう。
返信する
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2023-07-28 15:00:50
葡萄おいしそうですね(*^。^*)
え~?!
お庭になったんですか?
こんなにたくさん!
いいですね(*^。^*)
もぐのも楽しいですね^^
うな丼もおいしそうですね。
うちも30日に作りたいです(*^_^*)
返信する
Unknown (sumire024)
2023-07-28 22:00:35
わぁ
おうちでできたブドウ、いいですね^^
冷たく冷やして、美味しいでしょうね~
宮崎産の鰻、いいな~
うちも30日に宮崎産のを買いたいな\(^o^)/
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2023-07-29 06:56:37
おはようございます。

由乃さん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

はい。大好きな「葡萄」さんと
鰻さん。。おいしくいただきました-。


本当に。。厳しい暑さ。。
今も庭で。。「蝉」さんが
元気に鳴いております。

どうか。。ご自愛くださいませ。
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2023-07-29 07:12:57
おはようございます。

さくらんぼさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

はい。私。。「葡萄」さん
大好きで。。ずいぶん前になりますが
「宮崎神宮」さんの植木市で
苗を買いまして。。
毎年。。実がなっております。
(棚とかで立派なものではないですが)

「うなぎ」さんも。。大好きです。
お店にも。。今。たくさん
「うなぎ」さんが並んでおりま-す。
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2023-07-29 08:50:53
おはようございます。

hanaさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

「葡萄」さん。。おいしくいただきました。
葡萄棚さんとか。本格的な
ものではないのですが。。

「うなぎ」さんもいただくと
元気になりますね。
私は。。大好きです。
でも。。お値段は最近は高めですが。。

一年に一度ですし。。
返信する
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2023-07-29 08:55:33
おはようございます。

TAkE〇△さん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

はい。「葡萄」さん
おいしくいただきました。

日々。。厳しい暑さですが、
どうかTAKE〇△さんも
お体には十分お気をつけて
お過ごしくださいませ。
返信する

コメントを投稿