毎年。我が家の庭で実っております
「葡萄」さんですが。今年は。。ほんの少しだけでした。
バケツ2つ分くらいは収穫できていたのですが。。
「ジュジュ」さ-ん。寂しいね。
「ジュジュ」:そうですにゃん。おかあさんはぶどうさんが
だいすきですからにゃん。
毎年。我が家の庭で実っております
「葡萄」さんですが。今年は。。ほんの少しだけでした。
バケツ2つ分くらいは収穫できていたのですが。。
「ジュジュ」さ-ん。寂しいね。
「ジュジュ」:そうですにゃん。おかあさんはぶどうさんが
だいすきですからにゃん。
ジュジュちゃん
葡萄さん。おいしそうですね-。
この厳しい暑さの中
お好きな葡萄さんは元気に
なれますね。
そうでしたか。。
今年は実が少なかったのですね。
葡萄作りは難しいと思いますし
でも実って素晴らしいと
思います。
今年は暑いからかしら~
いろんなものが異常ですものね
でもお家でなった葡萄は
美味しさ倍ですよね🍇🍇
凄い!
自宅でブドウがなるなんて凄いですね。
お手入れ大変でしょうね。
毎年実がなるのはお手入れが行き届いているからでしょうね。
美味しそうです✨
1度チャレンジしてみましたが、すぐに苗を枯らしてしまいました(涙)
今年の猛暑が影響しているのでしょうか?
でも、とっても美味しそうです~
自家栽培のぶどうはまた格別においしいでしょうね。
例年のようにならないのは残念ですね。
異常な暑さの影響かもしれませんね。
この夏、ぶどうはまだいただいてません(*^_^*)
ジュジュちゃんも食べますか^^?
この暑さのせいで
葡萄の成育が悪かったのかな?
残念ですね
収穫できた葡萄
味わってください
お庭に蒲萄ができるなんて良いですね。
それもバケツに2杯ですか。
今年は少ないそうですけど。
羨ましいです。
さくらんぼさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
はい。今年は僅かな葡萄さんでしたが。。
おいしくいただきました。
いつもお優しいお言葉。。
嬉しいです。
ルルのママさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
もう10年以上も前に買いました
葡萄さんの苗木さんで。。
傷みもでてきているのかもしれない
です。
僅かな量でしたが。。
おいしくいただきました。
hinamaturi0707さん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
葡萄さんは今年は本当に僅でしたが
おいしくいただきました。
もう10年以上も前に買いました
葡萄さんの苗木さんで
傷んでいるのかもしれません。
お手入れは特にしてないのですよ。
(薬もかけませんし)
hanaさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
今年は僅かでしたが。。
葡萄さん。おいしくいただきました。
もう10年以上も前に買いました
苗木さんで。傷んできているのかも
しれませんです。
きままなマーシャさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
はい。今年は僅かな
葡萄さんでしたが。。
おいしくいただきました。
「ジュジュ」は。葡萄さんは
食べませんです。
「メアリ-」は。食べに
来たのかもしれませんが。。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
はい。もう10年以上も前に
買って植えました苗木さんで
傷んでいるのかもしれないです。
今年の分は僅かでしたが
おいしくいただきました。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
もう10年以上も前に買って植えました
苗木さんなのですよ。
今年は僅かでしたが。。
おいしくいただきました。