今年は4年ぶりに。。「区民祭」さんが明日です。
我が家は。。「食券売り場」担当で。。
模擬店さんは、(カレ-。やきそばなど)業者さんへ
頼まれるそうです。
ということは。。「食券売り場」さんが一番大変なことの
ような。。(お役目さんが)
どうして。。我が家なのかなあ?と思いますが。。(笑)
ね。「ジュジュ」さ-ん。
〇〇おじさんにもいっぱい頑張ってもらいますからね-。
「ジュジュ」:そうですにゃん。それがいいですにゃん。
写真は。。少しでも。。心。和みますような。。感じですが。。
(お祭りへの心配が)
ガチャさんで。。
今回は。。
「シルバニアフアミリ-」さんのうさちゃんお名前は。。「フレア」ちゃんでした。
全部で7種類あるようです。
とても小さいお人形さんです。「高さ」1.5センチ程で。。
ラブかあさん。さん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
はい。1年間。。今年は
「班長」さんで-す。
4月は。。「区費」の集金。
そして。。今月は
「区民祭」。。
ようやく終わりまして
ほっとしておりますです。
お優しいお言葉。。とても
嬉しいです。
4年ぶりで。。お祭りは
賑わいました。
輪番で班長さんが回ってきたのですね。
お金を扱うお店は 自分は楽しむことができませんが、お役目ご苦労様です。
地域の方々が楽しく過ごせるお祭りが
できるようになって 良かったですね。
ジュジュちゃんと ゆっくり疲れをいやしてくださいね。
hanaさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
お天気も良くて。。かなりの
賑わいの「区民祭」さんでした。
無事に終わりまして。。
ほっとしておりますです。
はい。私は。。家で「ジュジュ」や
お花さんと。。静かに
過ごしますことの方が
合っていると思います。
TAKE〇△さん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
ようやく。。「区民祭」も
無事に終わりまして。。
ほっとしておりますです。
かなりの賑わいでした。
アユタロ-さん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして
ごめんなさい。
班長さんは。。輪番なので
今年は我が家で。。
そうなのです。
「区民祭」さんでは何かの
役割になりますね。
「エイサ-」さんなどもありましたが。。
食券売り場のお役目では
金銭も扱いますし。。
その場を離れることはできなくて。。
たくさんの人で賑わいました。
ようやく。。終わりまして。。
ほっとしておりますです。
きままなマーシャさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして
ごめんなさい。
わ-。ミニウサギさん
かわいい~ですね-。
楽しい思い出さんですね。
今回のは。。がちゃさん
本当に小さいです。
うさちゃん。。
昨日。。良いお天気で
たくさんの人で。。「区民祭」
無事に終わりました。
お手伝いの方もいらして
くださり。。助かりました。
自分はどうも。。お役目とか
苦手で。。主人にも
頑張ってもらいました。
由乃さん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
お返事遅くなりまして
ごめんなさい。
ようやく。。「区民祭」無事に
終わりました。
模擬店。。完売で
人も多かったです。
はい。うさちゃん。。
かわいい~です。
お祭りは賑わっているかしら?
お天気にもよりますが、今日は混雑するかもしれませんね
お役目が終わったら、ジュジュさんにいっぱい癒されてくださいね~
でも食券売りで忙しくって楽しむ暇もないかな?
地域の人の笑顔を楽しんでください。
区民祭って一般的な夏祭りみたいなものですか。
早いですね。
役員になると何かしら役目が割り当てられるので大変ですが頑張ってください。
かわいいフレアちゃん🐰
ちっちゃくて愛くるしいですね(*^^*)
子供たちが小学生の頃はウサギ買ってたんですよ^^
ミニラビットだったのに、どんどん成長して
猫ちゃんぐらいの大きさになりました。
当時は戸建てだったので子どもや姪っ子達と庭で遊んでました^^
明日の区民祭はお天気もよく、たくさんの人で賑わいそうですね。
楽しそうで私も行ってみたいです(*^^*)
頑張ってくださいね^^♪
明日は区民祭ですか
食券売り頑張ってください
シルバニアンファミリー
可愛いですよね~~