昨夜から。。また雨の宮崎です。
この日は。良いお天気でしたので。。
行ってみたい。と思いまして。(テレビで紹介されておりました)
行ってまいりました。
「お寺」さんの「紅梅」さんです。
紅梅さん。きれいに剪定されていました。
見せていただいてありがとうございました。と
清々しい気持ちになりました。
(写真が。。いつものことですが。。いたりませんで。。)
ごめんなさい。
昨夜から。。また雨の宮崎です。
この日は。良いお天気でしたので。。
行ってみたい。と思いまして。(テレビで紹介されておりました)
行ってまいりました。
「お寺」さんの「紅梅」さんです。
紅梅さん。きれいに剪定されていました。
見せていただいてありがとうございました。と
清々しい気持ちになりました。
(写真が。。いつものことですが。。いたりませんで。。)
ごめんなさい。
先日。。お話しておりました我が家の「クリスマスロ-ズ」さんの蕾さん
咲きました。
そして。。「ラナンキュラス」さん。(鉢植えにしました)ものです。
お花さんは。咲いてくれますと。。嬉しいですね。
人生も。。同じかなあ。。と思います。(笑)自分には。。何もなくて。。【華開きますこと)
先日からお話しておりました、我が家の「胡蝶蘭」さんですが。。(ミデイタイプの)
今。。何とかここまで~という感じです。
身近に(信頼できます胡蝶蘭さんに詳しい友人でもいると良いのですが)
残念ながら。。私にはおりませんで。。(近所に)
このまま。気長く待っているしかないのかなあ-と思っております。(お花さんが咲くのを)
ね。「ジュジュ」さん。。(笑)
こちらは。。バレンタインのチョコレ-トさん(ジュジュへの)
箱を開けてみましたら~。
とても。。かわいい~「チョコレ-ト」さんでした-。
今回の記事。で。。追記をさせていただきます。
明後日は。。私の「母」の誕生日なのです。
「白寿」。。99才を迎えます。
その母の一番好きなお花さんが。。「梅」のお花さんでして。
また。その「母」が私へプレゼントしてくれた(クリスマスさんに)
「シクラメン」さん。インデイカさんはとても立派なお花さんで
私には「宝物」さんなのです。(大切にしております)
それで。ただ普通にお花さんが咲いて嬉しいだけではなく。。特別な
『想い」。でありますことをどうかご理解していただけますと
嬉しいです。
今日。2月14日は「バレンタインデ-」さんですね。
記事の内容は。。そちらではないのですが。。
我が家も。。「梅」のお花さんが咲きました。
こちらは。数日前に撮影いたしました様子です。
そして。今日(2月14日)撮影です。
宮崎は。。昨日。。日中の気温。。20℃程で。。お花さんも
急に咲いた感じです。
お色は。。画面では「白」に見えますが。。実際は淡い「ピンク色」です。
そして。。「シクラメン」さんの「インデイアカ」さんです。
画面。向かって。左側。。今朝(2月14日)に咲きました。
お外に咲くお花さんももちろん。。素敵ですが。。
自宅でお花さんが咲きますと。。とても嬉しい気持ちになります。