9月に飲んだ日本酒は、
・喜正 純米酒
・七賢 天鵞絨の味 純米吟醸
・旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
・酔鯨 純米大吟醸 原酒
・本金 純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦 39
・真澄 突釃 純米吟醸 生原酒
喜正は3日目、4日目とまろやかになり
逆に七賢は初日、二日目は火入とは思えない
フレッシュ感がありました.
旦は期待の初飲みでしたが、
まずまずでした。
酔鯨は刺激的でいまいち。
純大3本で1万円を超えるセット販売
でしたがCPは低くハズレでした。
本金の純大は引っかかる部分は皆無。
上品で穏やかな甘さが特徴的で
とても気に入りました。
真澄も噂に違わず良い仕上がりで、
ブドウを連想させる味わいです。
価格がお高めなのが気になりますが、
来期も飲んでみようという気になります。