八ヶ岳西麓日記 第二巻

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

南蓼科の花と動物

2013-05-06 15:35:35 | 日記
▲ 渓流 E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

午前中、いつもの南蓼科へ。

▼ 渓流

E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

ようやく花が咲き始めました。

▼ コキンバイ





E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ スミレの仲間





E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ ヒメイチゲ

E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ ヒゲネワチガイソウ



E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ ウスバサイシン



E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ フデリンドウ



E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

蝶も飛んでいましたが、撮影できたのはごく一部。

▼ キベリタテハ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 II デジタルテレコン

▼ スギタニルリシジミ

E-M5 / M.ZD ED 60mm F2.8 Macro デジタルテレコン

少し下った溜池で、ニホンカモシカに遭遇。

▼ ニホンカモシカ

しばらく見つめ合いながら間合いを詰める。


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 II


E-M5 / M.ZD ED 75-300(252)mm F4.8-6.7 II

溜池の水を飲み始める。




E-M5 / M.ZD ED 75-300(246)mm F4.8-6.7 II


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 II

上に上って草を食べる。


E-M5 / M.ZD ED 75-300(221)mm F4.8-6.7 II


E-M5 / M.ZD ED 75-300(150)mm F4.8-6.7 II


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 II

帰り道で撮影。

▼ カスミザクラ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 II

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-M5 / M.ZD ED 75-300(150)mm F4.8-6.7 II


最新の画像もっと見る