オブザベイションポスト

モータースポーツを中心に「ほ~んのちょっと」だけ、こだわりをもって。

ロードスター“6340号”メモ(1-3)

2006-07-25 23:33:41 | クルマ
2006年7月8日(土)
マルハモータース(その3)

今回のメインアクトをご紹介。
RECARO TS-G(Blue)

Roadster、運転するクルマとしては限りなく「理想形」に近いんですが、特に背が高い(または座高が高い(^^;)運転者にとっては、ポジションどりがたいへん難しい。元々ちょっと独特のポジションになる(ステアリングにチルト等がない影響もある)上に、視界を確保すべくアイポイントを下げようとすると、かなり無理のある姿勢になってしまう。更に、ノーマルのシートはお世辞にも出来がいいとは言い難い。せっかくのドライビングプレジャーをそがぬためにも、いいシートに換装することは最重要課題なのでした。

・どうせ、元々「実用性」を求めるクルマではない
・とにかく、1cmでもアイポイントは下げたい
・もともと2シーターなので、リクライニングしなくてもいい(@車検)
・競技生活でフルバケット経験もあり、どんなモンかは分かっている
・やっぱり、カッコよく仕上げたい
こんな条件を考えていたのだが、そんな私のために発売されたかのようなシートが、RECARO TS-Gだったわけですね。何とブルーもあるし!

但し、10%ウェイトダウンを果たしたとはいえこの私のボディがシートに収まるかどうかが唯一最大の課題。近所のスーパーオートバックスに行ってみたら、何と兄弟モデルのRS-Gの現物があるぢゃあないですか。早速「試座」してみてフィッティングを確認。おぉ、コレなら大丈夫!かくして電話とmailで連絡をとりつつ晴れて装着に至ったわけです。


結論から言いますと・・・
絶品です。

リアタイヤのすぐ前くらいに座っているような感覚で、クルマの動きの把握度が格段にアップします。シートを換えただけで、クルマの動きがよくなったような、運転が上手くなったような、とにかくニンマリすること間違いなしです。

確かに安くはないお値段ですが、以前に比べればRECAROの値段がかなり下がってたので(バケットシート全体の値段が下がってもいるようですが)効果を考えれば、十分以上にリーズナブルだったと思います。
(但し、乗り降りにコツが必要なのと、シートベルトの装着に最初はちょっと手間取るかもしれません)


ちなみにこのTS-G、Roadsterにギリギリ干渉なしで収まります。
"6340号"の場合、ミリ単位の調整がありましたが、キレイに装着されてます。
あまりに嬉しいのでもう1枚載せちゃいます!
今回の「夏の強化期間」はこれにて終了。
一応、今後のプランも企画しつつあります。何せもうすぐ10年が来る車ですからねぇ。


~ようやくここまで辿り着きました。山形ツアーは、明日から連載(の予定^^;)~

ロードスター“6340号”メモ(1-2)

2006-07-25 22:50:40 | クルマ
2006年7月8日(土)
マルハモータース(その2)

やはり「消耗品」度が高い、ラジエターキャップを交換。
圧力は、1.1(ノーマルと同じ)を選択。

単価が安いのに、ボンネットを開けると目について価格対見た目効果(笑)も大です。ちなみに先代6340号(インプレッサ)の頃から、ラジエターキャップには、ちょっとだけこだわってはいました。(STIの強化ラジエターキャップは、記念にとってあります)

ロードスター“6340号”メモ(1-1)

2006-07-25 22:35:26 | クルマ
2006年7月8日(土)
マルハモータース

3月のRoadster購入以来気になっていた「ロードスターのリファレンス」のようなショップへ。静岡にあるらしいので、相方をそそのかして(笑)御殿場とセットにして出かけることに。行きは我が家得意の(?)別行動。早めに出て調布~(中央道)~御殿場~(東名にスイッチ)~清水へ。日ごろの行いのおかげか(^^;意外と早く着く。ありがたや。

静岡から山に向かう街道沿いに、そのガレージはありました。
んで、思った以上に小さい、というか昔風の「モタース屋さん」でした。
んが、中身はやはり凄く、この日も私を含めて新旧のロードスターが続々と入庫してました。数多のRoadsterや関連商品の数々、スタッフ各位との会話で楽しく過ごすうちに、作業は無事終了。

今回の装着(その1)
NGKのプラグコード+プラグ
これらが、実は経年変化でけっこうヘタるんだそうで・・・
効果はテキメンでした。
価格対体感効果率、大です!

山型

2006-07-21 21:41:35 | 日々のあれこれ
それは食パン・・・


ホントは、現在山形新幹線の車中です。
ビールの缶も、ローカル色ゆたかです。ちょっとヌルいですが(^^;
ゆったりを、しっかりと、たっぷり充填してきま~す。

ちっ!

2006-07-05 23:12:15 | 日々のあれこれ
思えば、今日のお昼は・・・

カイセンドン

に、しておけばよかったか?

または

カツドン

とか

テンドン

とか

オヤコドン

または

チュウカドン


最近ご無沙汰の

ギュウドン

も、捨てがたい。。。



で、お願いするなら

サミアドン

だな!


本格派なランチ?

2006-07-04 22:37:45 | 日々のあれこれ
お昼は、オフィス街らしい日替わりメニューが並ぶいつもの店で定食。
麻婆豆腐を選ぶ。

コレが凄かった。
麻婆豆腐が辛いのは驚かないけど、今日のは山椒の辛さ。それも、ちょっと尋常ではない気合の入り方。タリーズでカプチーノ飲む頃まで、胃がカッカというか痛いくらいの刺激でありました。

確かに、山椒バリバリなのが本来の麻婆豆腐ではあるらしいのだが・・・
陳健一もビックリ、なお昼でした。

市場規模を、雑誌で実感

2006-07-03 22:46:01 | クルマ
知的好奇心を刺激する本も好きですが、混沌もまた面白い。
昨日、つい購入したのはベストカー

トヨタの財務の話から、自動車評論家の財布の中身まで。
F1から全日本ラリーまで。
駐禁の社会問題からクルマの歌謡曲特集まで。

とにかく、濃くはないが(いや、一部はかなり濃い^^;)「ふぅうん」と楽しめるネタがぎっちり詰まって300円!雑誌っていうのはパラパラ見てればほぼカバーできちゃうと思ってたんですが、コイツは開くたびに新しく気づく記事がある。表紙のアオリ「トップ誌独走中!!」はちょっと勢い任せの感あれど、「このボリュームは2週間じゃ読みきれない!」っていう次号予告に添えられたコピーには深~くナットクしたのでありました。

ちなみに、最初に惹かれた記事はメタルトップロードスター発表!!でした。
コレ、いいかも!

歴史には「出来事」の他に「問い」がある

2006-07-03 00:26:43 | 日々のあれこれ
この週末は。あちこちでで「集客効果」を発揮しつつ休養。
いつも、手厚いサポートを受けてますから、せめてトラフィックの誘引くらいではお役に立たないとね(笑)でも、何ででやろ?

ワールドカップの8強対決をハイライトで観戦。全部リアルタイムだったら、観てる方もヘロヘロですねぇ。

先日のドイツvsアルゼンチンや昨夜のイギリスvsポルトガルなんかが典型的でしたが、まさに総力戦。その試合そのものは勿論ですが、それこそサポーターやマスコミの取組(というか姿勢)まで含んだ戦略的な準備全てが現れる、ということなんでしょう。開催国があるアドバンテージをもつのは、単なる距離的な問題やサポーターが多いっていう単純なこと意外にも大きな理由があるわけやなぁ、と納得。

その総力戦繋がりってワケではないのですが、最近面白かった本。
この本は歴史には「出来事」の他に「問い」があるという視点で書かれています。
この点は、国レベルでは当然ながら、サッカーにも、F1にも、我々一人ひとりの暮らしにもあるような、そんな気がするわけです。(あ、USA-GPは^^;;;)

戦争の日本近現代史―東大式レッスン!征韓論から太平洋戦争まで
加藤 陽子
講談社 (2002/03)
売り上げランキング: 17,752