今朝は晴れてスッキリとした空気感いっぱいです。
昨日は一日ぐずつくかと思ったが日中は陽もさして蒸し暑かった。
じねんじょの種イモ定植は丁度1/3となる200株まで進みました。
植え付けた上へ藁を敷きに行ったのだが、
そこで異変が・・・
二日前に植え付けて土を被せておいたものだが、
手前の二本は本来一本もので齧られて切れてしまっている。
奥のは幸いに露出しているだけで被害は無かった。
電柵で囲っているためイノシシ等の動物は入れないし、
そんなのが入っていたら被害はこんなんで済まない。
だとしたらイタチとかネズミ類なのだろうか。
足跡は無いしだとすれば野鳥か。
かじってはみたものの美味でなく、
更なる行動に及ばなかったものと思われる。
本来は発芽したての蔓部分に湿度を保つための藁だけど、
野鳥対策にもなりそうです。
立っている棒は畝ごとにネットを張るための準備です。
< 山菜の王様鳥には不味しか >
私も自然薯栽培してますが(趣味で)、畑で鹿の足跡がよく見られます。近くに生えている竹の子の先端が食べられているので、自然薯の芽もやられないか心配しています。鹿は1.5m位ジャンプすると聞きます。
柵を飛び越えるかもしれません。
種イモは先週末に芽がやっと出ました。ムカゴは未だ時間がかかりそうです。
今後もホームページの更新楽しみにしております。
鹿ですか、何年か前にニホンカモシカを見たことはあるけど、
鹿はこの辺で生息している情報ないです。
数百本あるうちの一ヵ所だけで種イモを引っ張り出し齧って、
そこで止めているのが不思議です。
今日は異常なかったです。
当方のムカゴは芽が出た300粒ほどは蒔き終って、
若干足りなそうなので第二陣分の芽出しをやている最中です。
今後とも情報よろしくお願いします。
動物か鳥の仕業なのか分かりませんが、注意が必要ですね。これからはアブラムシ等の害虫が心配です。ウイルスに感染するらしいですし。
種イモもムカゴも未だ思うように生育してませんが、時期がくればきっと育ってくれると思います。待ち遠しいですが、もう少し待ってようと思います。
今後も参考にさせて頂きます。