A法会



会員の近況報告を募集します
どんどん投稿してや

令和六年師走

2024-12-01 16:57:54 | 日記

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和六年霜月 | トップ | 令和七年正月(昭和百年壱月) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前回の投稿を再掲載 (松田)
2024-12-01 17:05:33
返信する
嫌味な指摘 (西村)
2024-11-29 23:36:44
 松田君、昨日は有難うございました! 昨日は、瓦版をもらった後も2軒回り、先ほど瓦版をシッカリ読ませてもらいました。 相変わらずの力作で、私はこれを作成する気力などありません。
 尾上夫人撮影の写真もちゃんと瓦版に綺麗に掲載されていて、本当に感謝です。
 ここまで持ち上げておいて嫌味な指摘ですが、
① 集合写真右の、庄司君(小路)二カ所はまずいでしょう。それに、小路君寄贈の麦焼酎『しろ』の記載がありません。
② 集合写真左の久野君の わんこ のところで、『上に召された』?も『神に』かな?
③ このブログへの投稿の部分ですが、「私はロボットではありません」にチェックを入れて株(下部では?まあ誰でもわかるやろけどね)の部分
が目につきました。ほんまに嫌味な奴と思うでしょうが、細かい所が気になる性格でゴメン!
 5年ごとの幹事は京都が引き受けると宣言しましたが、新門荘での二次会の時だったように思いますので松田君は忘れているのかも?です。それにコロナ期間にずっと京都で開催したから麻痺してるのかもです。 昨日貴兄は、カナダ人とご一緒だったので来年の訪問先など全く話ができませんでしたが、嫌味なメイン幹事に何卒ご協力のほどヨロシクお願いいたします。
返信する
お悔やみありがとうございます (くの)
2024-11-30 10:55:04
我妻君、西村君、お悔やみのコメントをありがとうございました。
我妻君の愛犬、元気で長生きできるよう祈っています。
9月には可愛がっていた猫が亡くなり、10月にはいつも側において仕事以外はどこへ行くにも連れ歩いた犬も亡くなってしまい、短い間にペットは全くいない状態になってしまいました。
子供の頃から犬はいつも側にいて、この30年ほどは猫も加わり、多い時には犬猫あわせて6匹と、常に複数の犬と猫に囲まれて生活してきたので、この秋は家の中が閑散とし、心の中には寂寥感が漂っている状態で過ごしています。
返信する
俺のせい (西村)
2024-12-01 09:41:55
 12月になったので、前回の『嫌味な投稿』に対する松田君の反応を見ようとブログを開いたのですが、今月分がUPされていませんでした。
 普段は月初の早朝にUPされているのに、この時間になってもされていないのは 俺のせい かな?と心配になりました。仕事でガイドツアーならいいんですが、まあ12月分がUPされるまでもうチョイ待ちますわ。
返信する
12月になりました (松田)
2024-12-01 17:15:00
遅くなりすみません、スマホで撮った写真が転送できないトラブルにてこずっていました。
西村君他意はありませんよ。それよりもご指摘いただきありがとうございました
小路君この場をかけてお詫びします
今月の表紙ですが、居酒屋 てんやを載せました。
河原町三条から一本四条方面に行くと六角どうりです。その近くに位置する安くてうまい穴場でいつもそこで会議をしています。(ただし会議費用は私費です)
返信する
カナダから (松田)
2024-12-01 21:27:24
先月28日急に奈良でガイドをすることになり
終わってからイアンさんをつれて 河原町六角のてんや に行きました。1時間も遅刻して3氏には迷惑を掛けました。イアンさんが片言で話せるため会話が進みました(食、も)
記念の写真をブログに貼り付けました初めの3枚です。下記のURLをクリックしてください・
https://blog.goo.ne.jp/photo/424003?fm=entry
返信する
良いお年を (松田)
2024-12-30 15:06:58
皆さん師走は忙しようで投稿数は3件でした

来年もよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事