■再度、自転車整備を
昨日は、公園で自転車に乗りましたが、帰宅後に再度自転車の整備を行いました。
ディスクブレーキの調整を行いましたが、翌日の通勤時に不調になるのが怖かった為です。
時間がない中での整備は、ろくなものではなくなってしまいます。
時間のあるときにしっかりと整備をする!自転車整備初心者なので当然、整備自体にも時間が掛かりますし、
整備→試走→整備などと繰り返すと時間がかかることが容易に予想されるからです。
■清掃編
整備と言っても、先ずは清掃から。
フレームの汚れを落とし、チェーン、ギアの清掃をしました。
清掃後は、各部簡単にグリスアップを行いました。
■ブレーキ整備編
私の自転車は、ディスクブレーキです。
ブレーキの調整で先ずは、自転車を逆さにしてタイヤを回転させてみました。
(パットとのあたり具合、つまり、回転時のパットのあたり具合、負荷を見ました)
あたりが強いと当然、走行抵抗になりますから出来るだけ負荷がない状態にしたいのです・・・
前後タイヤともにパットの調整が済みましたが、前輪は、回転時にところどころで高負荷になる部分があり、宜しくありません。
(ディスクローターとパッドが斜めに当たっているようでした)
そんなこんなで整備をしながら数回の試走を行いましたが、しっくり来ません。
リヤはセッティングが決まりましたが、フロントブレーキは全然です。
ブレーキがかかり過ぎて高負荷になるか、ブレーキが弱い状態になるかのどちらかなのです。
ブレーキ時にフロントハブのガタつきを発見!ここに原因がありました。
正直そのガタつきぶりに『これはひどい事になった!!!』と愕然としました。
なんと、前輪のブレーキをかけると、タイヤが数ミリ横にぶれます。(フロントフォークもよじれる感じです)
『これではとても通勤には使えない!やはり格安自転車はこんなもんか!終わったな。』と思いましたが、
ハブのガタつきについて調べれば何とかなるかも?ということで、ネット検索!
ハブの締付けなどの参考をみて同じ様にやってみた結果、ガタつきはなくなりました。
ただ単にハブの締付けが緩んでガタついていたようです。
これでディスクの調整も再度やり直してみると・・・good!素晴らしい!
翌日の通勤が楽しみになりました。
■通勤編
昨日の整備成果を試す場面です。(通勤は安全に・・・)
ずばり快適です。(当然ですね)
走行負荷がなくなったおかげでスイスイ走る感じがします。
また、ブレーキも良く効き快調でした!
走行距離や経年に応じて整備を怠らないようにしなければなりませんね!
昨日は、公園で自転車に乗りましたが、帰宅後に再度自転車の整備を行いました。
ディスクブレーキの調整を行いましたが、翌日の通勤時に不調になるのが怖かった為です。
時間がない中での整備は、ろくなものではなくなってしまいます。
時間のあるときにしっかりと整備をする!自転車整備初心者なので当然、整備自体にも時間が掛かりますし、
整備→試走→整備などと繰り返すと時間がかかることが容易に予想されるからです。
■清掃編
整備と言っても、先ずは清掃から。
フレームの汚れを落とし、チェーン、ギアの清掃をしました。
清掃後は、各部簡単にグリスアップを行いました。
■ブレーキ整備編
私の自転車は、ディスクブレーキです。
ブレーキの調整で先ずは、自転車を逆さにしてタイヤを回転させてみました。
(パットとのあたり具合、つまり、回転時のパットのあたり具合、負荷を見ました)
あたりが強いと当然、走行抵抗になりますから出来るだけ負荷がない状態にしたいのです・・・
前後タイヤともにパットの調整が済みましたが、前輪は、回転時にところどころで高負荷になる部分があり、宜しくありません。
(ディスクローターとパッドが斜めに当たっているようでした)
そんなこんなで整備をしながら数回の試走を行いましたが、しっくり来ません。
リヤはセッティングが決まりましたが、フロントブレーキは全然です。
ブレーキがかかり過ぎて高負荷になるか、ブレーキが弱い状態になるかのどちらかなのです。
ブレーキ時にフロントハブのガタつきを発見!ここに原因がありました。
正直そのガタつきぶりに『これはひどい事になった!!!』と愕然としました。
なんと、前輪のブレーキをかけると、タイヤが数ミリ横にぶれます。(フロントフォークもよじれる感じです)
『これではとても通勤には使えない!やはり格安自転車はこんなもんか!終わったな。』と思いましたが、
ハブのガタつきについて調べれば何とかなるかも?ということで、ネット検索!
ハブの締付けなどの参考をみて同じ様にやってみた結果、ガタつきはなくなりました。
ただ単にハブの締付けが緩んでガタついていたようです。
これでディスクの調整も再度やり直してみると・・・good!素晴らしい!
翌日の通勤が楽しみになりました。
■通勤編
昨日の整備成果を試す場面です。(通勤は安全に・・・)
ずばり快適です。(当然ですね)
走行負荷がなくなったおかげでスイスイ走る感じがします。
また、ブレーキも良く効き快調でした!
走行距離や経年に応じて整備を怠らないようにしなければなりませんね!