誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

2回目の炭焼き

2023-01-19 17:43:45 | 田舎日記

     2年振りに自家用炭焼き

    前に焼いた炭が少なくなったので補充したいと思います。

   

    今回も、ペール缶を使って作ろうと思います。

    今回は、クヌギではなく樫の木で堅い炭を焼こうと思います。

   チェーンソーを使うまでもないので、手引きの鋸でギ~コギーコと引きました。

    出来るだけ隙間がないように詰めた方が良いのですが・・・

 

    詰め終わったら、しっかり蓋をします。

   密閉が理想だけど、まっ仕方ないでしょう。

    前回は竈で焼きましたが、今回は少し焼き方を変えるので畑の一角です。

   ブロックを使って、簡易の竈を作ります。

    ペール缶をセットしたら、下部分は土を掛けて空気漏れを防ぎます。

    ペール缶の中の木材に火が付くまで、ガンガン炊き上げていきます。

   煙突から出る煙の色と匂い見ながら炊き方を変えていきます。

    炊き上げを止めて、火口(空気孔)を土で塞ぎます。

     完全に塞ぐとペール缶の木材の火も消えてしまうので、細い鉄パイプで空気を供給

     翌朝チェック

    簡易竈には、熾火が残っていましたが、缶の中は冷え切っていました。

     昨日6時間炊き上げて、夜間放置した状態ですが、まだ1/5も炭化していません。

    

     2日(6+7時間)炊き上げた状態です。

    まだまだ炭化には程遠いですm(_ _)m

    

     煙突の煙を一旦冷やしたところで、木酢が垂れてきていました。

    今回は木酢を補修する装置を付けていないので木酢は採取できません。

     3日目の炊き上げます。

      さて、3日間(実時間=20時間)炊き上げた結果を見た見ましょう。

   

     ジャジャ~ン

    これが、素人じじぃが焼いた木炭です。

    大きかった木材は、完全に炭化してないようですが、屋外で使う分には大丈夫です。

    屋内の火鉢で使うのは、完全に炭化していないと煙が出るので×です。

     炭化が不完全な太い原木は、若干煙が出るのを覚悟で今回の炭焼き終了としましょう。

     完全に冷めるまでもう少し放置しておきます。

 

    完全炭化と不完全炭化に分けて、吸湿防止のためにビニル袋に入れて段ボール保管です。 

   早く、カミさんと義理弟が大分に帰ってこないかなぁ~

   この自家製の炭を使って、美味しいBBQを振る舞ってあげるんだけどなぁ~   

    今回も3日間掛かってしまったので、次回は違う焼き方(ペール缶の工夫)を考えます。

    木材は既に準備して有るので、ペール缶の加工と作業に当てる時間だ出来たら炭焼きです。

   作業菜てる時間=付きっ切りじゃないけど2日間は家に居ることが出来る時ですね。

                    炭焼きで出た木灰は、コンニャクを作るときの灰汁を作るのに使ったり

     ジャガイモの芽出しの時に切口に塗る時に使います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片手間の野良仕事 | トップ | 寒起し+エンドウ畝作り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非、トライして (yamahiro)
2024-01-24 15:36:21
   こんにちは~
  炭の原木としては、樫の木や橡が一番です。
 頑張って炭焼きして見て下さい。
 結果を愉しみに待っています。W
返信する
Unknown (田舎ぐらし)
2024-01-24 14:09:09
ありがとうございます
ホームセンター等の炭の怖さは体験して居ます
部落で焼き肉をした時、炭の形はしているけど炭とはほど遠い物を使って居て
その臭いに驚いた事があります
多分、道の駅等では自宅で焼いた炭を販売してるのではなかろうか?と
あちこち電話して訊ねて見ようと思って居ます
妹の所は鮎を焼くので、高級品で焼いて居ますが、
私は業務用のガスの魚焼きです
七輪も持っているのですが、主人が、一回一回掃除し、包んで仕舞うものですから
中々使う気になれません
田舎ぐらしの知り合いを誘って炭作り相談してみます
ありがとうございます
返信する
是非、トライして (yamahiro)
2024-01-24 13:58:24
   田舎ぐらしさん、こんにちは~
  場所と材料(木材)が充分なら、是非ともやってみて下さい。
 上手く出来なくても、自分で手作りの楽しみがあります。
 市販の炭は、燃料店?の炭をお勧めします
 ホームワイドなどの炭は、外国の木材なので火力も弱く
 炭の持ちも短いので最終的には高く付きます。 
返信する
Unknown (田舎ぐらし)
2024-01-24 13:38:13
はじめまして
炭焼良いですね
数年前に、田舎で手作りしてる炭を買いましたが、残り少なくなり
そのお店ではもう販売して居なくて、
滅多に使いませんが、無くなったらどうしようと思いながら
自家用に、ネットで販売している様な高級品は必要ないし(妹宅はそれを使用して居ます)
今持っているのは、雑木で焼いた様な屑炭です
何処か販売している所を探さねばと思っている所に、
お宅のブログを拝見して
やってみようか?いいや無理無理とか自問自答して居ます
よろしくお願い致します
返信する
Unknown (yamahiro)
2023-01-19 18:11:45
  keikoさん こんばんは~
  身近にある物を使って、何でもチャレンジ👆
   自分以外の事など、色んな事が起きますが
  これも試練と思えば超えられない事じゃないと
  前を向いてます。
   苦しい時、辛い時、前を向いて明るい事に挑戦!!!
返信する
Unknown (keiko)
2023-01-19 17:53:40
yamahiroさん、こんばんは。
いつもながら丁寧なお仕事ぶりに、感心しきりです。
炭、艶のある綺麗な黒ですね。
奥様と義弟さんが、帰ってこられるのが待ち遠しいですね。
冬来たらば春遠からじ〜、なので、きっと、もうすぐだといいですね。
返信する

コメントを投稿

田舎日記」カテゴリの最新記事