40代介護しながら 5人家族楽しく のんびり🥰音楽大好き🤗

自閉症の息子、難病の旦那 家族の 思い出日記😍

気づく事の大事さ

2021-02-14 00:55:20 | 日記


旦那 がまだ 寝てない

からね

起きてます(笑)

今日ね

息子の事書いたでしょう。

今日もね

息子ね💕

やってくれましたよ





息子がね 事業所からね

帰ってきたら

靴👟を並べるのね

皆の

で、その時は三男が居ないから

靴はないでしょう

三男が帰ってきたら

三男の靴だけバラバラなの

私は気づいたんだけど

私はあえて息子には

仕事だよ!って!!

言わなかったの

ちょっと息子が

気づくかなぁと思って!!

私もね

時間がたつにつれて

靴の事忘れていたの

完璧に



そしたら


息子の寝る時間が来て

息子寝ちゃったの

私はもう完璧に

靴の事は忘れていて

旦那の世話も終わり

戸締りの点検もして

玄関の鍵もチェックし



そしたら







なんとΣ(゚д゚lll)









三男の 靴が綺麗に 並べられてるの






私 息子に お願いしたかなぁ




(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...



してないわ




って!!言う事は








息子 三男の靴が バラバラの見て















気づいて




並べてくれたんだ



私ね


ちょっと凄いと思ってね


息子


気づく事に凄いなぁ〜💓💞


それも

気づいて直す






(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...


私でも

気づいても

チリとかでも

知らんぷりするし(笑)


あとから ってね(笑)






やっぱし

習慣大事ですよ(笑)

私も面倒くさがりもありまして

目の前にチリが落ちてたら

息子にお願いするもん(笑)


息子

ほらチリが落ちてるよ

拾ったら偉いぞぉー



ってね💕



息子はね


本当に素直なの💓💞

面倒くさい

って!!言ってやらない時もあるけど

ほとんど

出来る事はやってくれるの💓💞


でもね


この習慣が身につくんだと私は思うんだよね

だからね

今は

目の前にチリが落ちてたら

拾うようになりましたよ


だけど

私も息子に

無理やりはさせませんよ!

その場合は


今度

お願いね

って!!







息子も

情緒不安定の時があるからね

無理やりは

よくないので




今日は 本当に 驚いたなぁ

息子も

成長してるんだなぁ









おっとぉ•́ω•̀)???



もうこんな時間?


なんかすみません


ちょっと


親バカでしたね(笑)

些細な事だけど

私には

嬉しかったので


つい記事に





遅くなっちゃったね💕


ありがとうございます🙇💕







では 皆さん💓💞


















ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᑋᐪ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙














最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miinyanda4)
2021-02-14 01:34:28
ラブリーさんの息子さんに

チョコレート🍫渡したいです💖
返信する
Unknown (のあーの)
2021-02-14 07:48:16
おはようございます(^^)

靴並べたの偉いね✨
うちなんて私しか靴並べない😓

いっぱいいっぱい親バカ書いちゃいましょう(*^^*)✨
返信する
Unknown (ラブリー)
2021-02-14 09:42:25
@miinyanda4 おはようございます🤗
コメント
ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

息子には
驚きましたよ(笑)

(笑)
チョコレート
お待ちしてまーす🤭
返信する
Unknown (ラブリー)
2021-02-14 09:44:13
のあーのさん
おはようございます🤗
コメント
有難うございます🥰

どんどん親バカ
書いちゃう💓💞(笑)
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-02-14 11:31:46
こんにちは〜

やはり習慣って大事✨
素直な息子さんだから
直ぐに習慣になるのでしょうね♪スゲ~

ウチもみならって挑戦していきます(θ‿θ)
返信する
Unknown (ラブリー)
2021-02-14 13:25:07
@ryukobasiri こんにちは(*´ω`*)ノ))

素直多分(笑)
私が思うのでは
今まで通った児童デイが始まりだったんだと思うんです。
後中学生から支援学校だったので
そこから先生方から色々指導があるんですよ。
息子は変わりましたね。知的な部分は変わらないけど、だから私はなにも教えてる訳ではなく
息子の素直さとこだわりから
出来てるんじゃないのかなぁ
って!!

息子さんも
きっと変わりますよ💓💞
暖かい眼差しで🤗
返信する

コメントを投稿