今日は、久しぶりに東京港野鳥公園に行ってきました。昨日は環七を北上して水元公園、今日は南下して東京港野鳥公園。
最近、環七の利用率急上昇中です。
東京港野鳥公園のスタッフブログにオオルリに遭遇したというレポートがあったので、そのオオルリを求めて出掛けました。
野鳥公園に行く前に、隣接する大井ふ頭海浜公園も一巡りしたのですが、出逢えた鳥は、海辺の鳥を除くと、シジュウカラとコゲラのみ。
キビタキもオオルリも出逢えませんでした。
最近は、自宅周辺のほうが、いろんな鳥に出逢えます。今日は、オナガとハクセキレイが電線に止まっていました。それにしてもオナガは美形なのに、鳴き声はギャーギャーと品がないですよね(笑)。
さて。まずは、チュウシャクシギから紹介しますね。
カニを一所懸命食べようとしている姿が面白かったので、それを中心にずらっといきますね。
まずは、長いクチバシでカニのハサミと足をちぎっていきます。
何度も飲み込もうとしていますが、大きすぎて口の中に入りません。クチバシではさんで、くいっと一気に飲み込もうとして落っことし、またクチバシではさんで。。ということを繰り返していました。最後まで見ていませんが、結局、このカニ食べられたのかな?
最近、環七の利用率急上昇中です。
東京港野鳥公園のスタッフブログにオオルリに遭遇したというレポートがあったので、そのオオルリを求めて出掛けました。
野鳥公園に行く前に、隣接する大井ふ頭海浜公園も一巡りしたのですが、出逢えた鳥は、海辺の鳥を除くと、シジュウカラとコゲラのみ。
キビタキもオオルリも出逢えませんでした。
最近は、自宅周辺のほうが、いろんな鳥に出逢えます。今日は、オナガとハクセキレイが電線に止まっていました。それにしてもオナガは美形なのに、鳴き声はギャーギャーと品がないですよね(笑)。
さて。まずは、チュウシャクシギから紹介しますね。
カニを一所懸命食べようとしている姿が面白かったので、それを中心にずらっといきますね。
まずは、長いクチバシでカニのハサミと足をちぎっていきます。
何度も飲み込もうとしていますが、大きすぎて口の中に入りません。クチバシではさんで、くいっと一気に飲み込もうとして落っことし、またクチバシではさんで。。ということを繰り返していました。最後まで見ていませんが、結局、このカニ食べられたのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます