コメント
 
 
 
雪山 (deoo)
2019-01-28 21:09:31
こんばんは。北海道だけに雪深い山、辺り一面が銀色の世界ですね!とても素晴らしい光景です。だれも踏み入れていない雪に足を踏み入れるのは最高な瞬間ですね。
 
 
 
北海道最高!: 雪山 (deoo) (Amigo)
2019-01-28 22:09:51
北海道は全てが雪の中にあるが、その中でも人が向かう山が限られている。
夏山の登山道を歩く山登りとは違い、どこでも歩けるわけだから、冬こそ人が登らない山に登りたいと行動している。
 
 
 
Blue Sky (Tak)
2019-01-29 13:33:04
Amigoさん、すんばらしい空の色ですね!これで未踏峰のピークを踏めたら言うことなしです。夕張岳の絶景、是非見てみたいです!
 
 
 
天気に恵まれて: Blue Sky (Tak) (Amigo)
2019-01-29 17:03:10
この冬はなんか天気に恵まれるなあ。
この調子で楽しませてくれることを天に祈るよ。

来年の「新年会」に来られるといいんだがな。
 
 
 
興味津々・・ (エバ)
2019-01-31 06:20:32
i am Amigoは、地形図を表記しないから興味があれば
自分で地形図を出して検索しなければ場所が分からない。
でも写真を見る限り登行意欲をそそられる場所も多く
興味津々だわ!
800m峰が9座ですか・・・その内7座登頂済みとは流石です。
夕張周辺の山にはいつも注目しているので是非後を辿ってみたいです。情報いつもありがとう!
 
 
 
夕張はいい!: 興味津々・・ (エバ) (Amigo)
2019-01-31 17:45:12
私はその山に名が付いているか否かを登る基準としない。
地形図を眺めて登行意欲が湧くなら登るまで。
そして夕張にはそんな魅力的な山がたくさんあるので、ついつい通ってしまう。
それに近いというのも、運転が億劫になってしまった今では、大きな魅力となっている。
 
 
 
9座調べて見ました! (エバ)
2019-02-01 15:57:51
Amigoが言う基準良く分かりました。

その山に山名が無くても標高点があったり登行意欲がわくピークなら一座としてカウントしているんですね。
それを基準に9座を探してみました。
多分ですが、9座の内3座は三角点のある山でその一つは836mの「幌向岳」も入りますか?
他6座は標高点のみと読みました・・・。

今回登った829m峰も標高点のみで山名はありません。
でもシューパロ湖を含めた夕張川とその西側にある遠幌加別川に挟まれた南北の尾根に顕著な800m峰が4座あり、以前登った797m峰の北にあるポコは800mでした。

実に面白いですね。夕張岳の展望台でもあり登行意欲が湧いてきます。
色々、勉強になります。ありがとうございました!
 
 
 
早いなあ:9座調べて見ました! (エバ) (Amigo)
2019-02-01 17:25:21
行動が早い!
そして大筋でエバが調べた通り。
もちろん『幌向岳』も入るよ。
ただ一つ、『幌向岳』までの中間点に「850m」のピークがあり、その北隣りに「833m」のピークがある。しかしそれは地理院地図に標高点が記載されていない。しかし顕著なピークであり、HiromiのGPSで標高が判明したので、それを『833m峰』と呼び、9座に含めている。
この『833m峰』はシューパロ湖」に向かって、短いがオープンバーンが広がっており、スキーに適している。
 
 
 
なるほど・・・ (エバ)
2019-02-01 21:29:55
なるほど・・・
こんど、行ってみようと思う。

ありがとう!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。