ワンコ3匹、ネコ1匹

毎日わちゃわちゃ。元気いっぱいのワンにゃん達との暮らしの日記です。

ニャンハウス、完成見学会開催中

2017-05-20 13:51:26 | 日記
皆さまこんにちわ!大阪はすっかり夏の陽気です!
でもカラッとした暑さなので、日陰にいると風が心地よいです!
さて、そんな気持ちの良い今日、(株)六條工務店では、新築の完成見学会を開催しています!
今回のお家は、「猫と自然と、いつまでも心地よく暮らす家」です
家のあちこちに愛猫が楽しく暮らせる工夫がいっぱいです!
そして、家の性能にこだわり、パッシブデザインを取り入れていますので、気密と断熱に優れた、いつまでも心地の良い住まいとなっております!

見学会は今日明日、明後日ち開催しています。みなさま是非お越し下さい!









見学会の詳細は(株)六條工務店のホームページをご覧くださいね!
http://www.rokujou.com

今日の猫ちゃんはこちらでーーす。猫優先の毎日です



落ちそうです…


猫がだ~~~い好きな物

2017-04-17 16:17:37 | 日記
こんにちは!大阪の今日は、午後からシトシトと雨が降っております。
桜も、今日で散ってしまいますね。皆様の地域では、まだ桜は咲いていますか?

では今日も、どうーでもいいような、しょーもない写真をお届けします。

タイトルは、猫のだ~~い好きな物。

そう、「箱」です。

しかも、お金かかってません。

めっちゃ好きで、めっちゃ楽しいみたいです。

中に入っては爪と研ぎ、バリバリやってます。

毎日せっせとバリバリやってるんで、あっという間にこうなります。



ある日、空の段ボール箱を、何気に置いたら、即効入って満足気だったので、最近は、ボロボロになったらスーパーとかのお店で、良さそげなのを

もらってきます。

小さ目のもお好きです。



YOUTUBEで、猫の「まるちゃん」が箱に向かってヘッドスライディングする画像が大ヒットしてましたよね、

うちは、それしてくれませんわ・・・たぶん・・・いや、今度試してみよ・・・

黒猫のきよっち

2017-04-03 14:57:50 | 日記
皆様、こんにちは。大阪はやっと春らしい気温になりましたが、風が強くて、体感温度は低めです・・・・

さてさて、(株)六條工務店では現在、大阪府の高槻市にて新築工事を建築中です(現場の様子は「ニャンハウス建築中」を見てね)

前にもご紹介しましたが、今回のお施主様は、大の猫ちゃん好き。で、猫ちゃんの名前は「きよっち」です。

先日、きよっちの写真をいただいたので、アップさせていただきま~~す。

こたつが大好きな猫ちゃんだそうです。










そんなに寒いか~~~?

2017-03-20 13:37:32 | 日記
皆さん、こんにちは!今日は、春分の日らしく暖かい日ですね!祝日なので、お出かけされている方も多いでしょうね!

こんなに暖かい日なのに、うちの猫たちは寒いようです。



寒くてしょうがないのか、部屋にあるソファーのカバーの中に潜り込む始末。





ソファーが猫の毛だらけになるからカバーを掛けているのになあ・・・・

全然あかんし。

猫を飼うものの定めじゃ。

ニャンハウス、建設中~基礎工事に入りました

2017-02-15 14:38:56 | 日記
皆様、こんにちは!(株)六條工務店の建築日記です。

今日は、基礎工事のお知らせです。

地盤調査の結果、もともと田んぼだった土地のため、地盤改良を実施しました。



写真は地下6Mの深さまでコンクリートを流し込む作業です。そのコンクリートが建物の「杭」となり、建物を支えます。

地盤改良を終えると、次は基礎工事にです。

基礎工事の流れは、「遣り方」→「掘削」→「捨てコン」→「外周部型枠組み」→「鉄筋組み」→「生コン打ち」→「外周部水道排水工事」→「基礎完

了確認」です。簡単に説明しますと、基礎となる部分・建物の部分を正確に測り、砂利、防水シートを敷き込み、型枠と鉄筋を組んで、コンク

リートを流します。どの工程も、狂いのない正確な仕事が求められる、非常に大切な作業となります。




終了まではおおよそ1週間ほど。それが終われば、いよいよ建て方(柱、屋根を組む)です!


お施主様もワクワク、ドキドキ!!

大工さんも大活躍です。これからの様子も、追ってご報告しますので、どうぞお楽しみに!!



いい天気の日は、陽だまりの取り合いっこ