阿部ブログ

日々思うこと

日本の準天頂衛星に米国の光学監視センサーを搭載し、中国・ロシアを常時監視~準天頂衛星の偵察衛星化

2020年12月20日 | 雑感
米宇宙軍公式サイトによれは12月18日、米宇宙軍と日本の宇宙開発戦略推進事務局は日本の準天頂衛星システムに米国の光学センサー(Space Domain Awareness optical sensors)を搭載し共同運用する覚書に調印した。
空軍省宇宙ミサイルシステムセンター(Department of the Air Force’s Space and Missile Systems Center)は、スペースドメインアウェアネス光学センサーを開発しており、現在、三菱電機が製造中の準天頂衛星に搭載され、それぞれ2023年と2024年に種子島宇宙センターから打ち上げられる。

この覚書締結に先立つ8月27日、宇宙軍の作戦部長であるジョン・レイモンド宇宙軍大将(General John W. RAYMOND, Chief of Space Operations, the U.S. Space Force)が、安部首相を表敬訪問し、準天頂衛星へ米国の宇宙状況監視(SSA:Space Situational Awareness)センサーを搭載することに合意している。
この表敬には、西村明宏内閣官房副長官他、米国側はスコット・ペース米国家宇宙会議事務局長(Dr. Scott Pace, Executive Secretary, National Space Council)及びマーク・ヴァンドロフNSC国防政策・戦略担当上級部長(Mr. Mark Vandroff, Senior Director, Defense Policy and Strategy, National Security Council)らが同席。

日本は、現在4基体制の準天頂衛星を7基体制にして、GPS衛星に頼らずに自力で衛星測位を可能とする自立型日本版GPSにシステムアップする計画である。
準天頂衛星を所管しているのは、内閣府の宇宙戦略室。本来であればJAXAを所管する文部科学省が担任するのが筋だが、文科省は全く関心がない。防衛省・自衛隊はというとGPSがあるから準天頂衛星には関係したくないとの姿勢。
だが、米宇宙軍の監視センサーが準天頂衛星に搭載され、ロシアや中国のミサイル発射などの常時監視が可能となれば、今は仮に内閣府が所管している継子扱いの準天頂衛星は、防衛省・自衛隊が担任するのが最善ではないのか。
しかし今、宇宙戦略室に出向している防衛省の参事官は評判が悪い。

さて、準天頂衛星だが、既に1号機が寿命を迎えており、代替機が必要。しかし、準天頂衛星1号機を設計開発したJAXA担当者はすべて定年で退職しており、人材・ノウハウの適切な継承と育成が重要。
それと、準天頂衛星2号機は、二重化されているシステムの半分が機能不全に陥っているし、三菱電機の不手際で全国でのセンチメートルオーダーでの衛星測位が遅れている厳しい状況にある。
しかも、サイバー攻撃を受け続けており機密情報が漏れているし、優秀な技術者を定年になると単純に退職させるので、彼らの知識・ノウハウを狙って獲得している云々などなど由々しき問題ではある。

中国は、全地球測位システムを稼働させた3番目の国となった。(ロシアはGLONASSを再構築中)日本は、準天頂衛星が7機体制になれば、インドに次いで局地型の衛星測位システムの運用国となる。


According to the U.S. Space Force official website, on December 18, the U.S. Space Force and Japan's Space Development Strategy Promotion Secretariat will jointly operate Japan's quasi-zenith satellite system with US Space Domain Awareness optical sensors. Signed a memorandum of understanding.
The Department of the Air Force's Space and Missile Systems Center is developing a space domain awareness optical sensor, which will be installed on the quasi-zenith satellite currently being manufactured by Mitsubishi Electric in 2023, respectively. It will be launched from the Taneshima Space Center in 2024.

Prior to the conclusion of this memorandum, on August 27, General John W. RAYMOND, Chief of Space Operations, the US Space Force, the Chief of Space Operations, paid a courtesy call on Prime Minister Abe. It has been agreed that the US Space Situational Awareness (SSA) sensor will be installed on the zenith satellite.
This courtesy call was given to Akihiro Nishimura, Deputy Secretary-General of the Cabinet Secretariat, Dr. Scott Pace, Executive Secretary, National Space Council, and Mark Vandorf, Senior Director of Defense Policy and Strategy, NSC. (Mr. Mark Vandroff, Senior Director, Defense Policy and Strategy, National Security Council) and others were present.

Japan plans to upgrade the system from four quasi-zenith satellites to seven, and to upgrade to a self-sustaining Japanese version of GPS that enables satellite positioning on its own without relying on GPS satellites.
The Quasi-Zenith Satellite is in charge of the Space Strategy Office of the Cabinet Office. Normally, the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, which has jurisdiction over JAXA, is in charge, but the Ministry of Education is not interested at all. The Ministry of Defense and the Self-Defense Forces are not interested in quasi-zenith satellites because they have GPS.
However, if the US Space Force's surveillance sensor is mounted on the quasi-zenith satellite and it becomes possible to constantly monitor missile launches in Russia and China, the quasi-zenith satellite treated as a stepchild under the jurisdiction of the Cabinet Office will be defended. Isn't it best for the Ministry of Defense and the Self-Defense Forces to take charge?
However, the Ministry of Defense counselor who is now seconded to the Space Strategy Office has a bad reputation.

By the way, although it is a quasi-zenith satellite, the first unit has already reached the end of its life, and an alternative unit is needed. However, all JAXA personnel who designed and developed the first quasi-zenith satellite have retired at the mandatory retirement age, and it is important to properly pass on and develop human resources and know-how.
In addition, half of the redundant system of Quasi-Zenith Satellite No. 2 is dysfunctional, and Mitsubishi Electric's inadequacy has delayed satellite positioning on the order of centimeters nationwide.
Moreover, confidential information is leaked due to continuous cyber attacks, and excellent engineers are simply retired when they reach retirement age, so there are serious problems such as acquiring their knowledge and know-how. Is.

China has become the third country to operate the Global Positioning System. (Russia is rebuilding GLONASS) If the number of quasi-zenith satellites becomes seven, Japan will become the operating country of the local satellite positioning system next to India.

生物界の常識を覆すRT761株 メタンガス生成の可能性

2020年12月19日 | 雑感
経済産業省隷下の産業技術総合研究所(産総研)が、生物界の常識を覆す細菌を発見した。それも、南関東ガス田から。
地下で発見!ゲノムが膜で包まれたバクテリア

産総研が発見したRT761株と呼ばれる最近は、DNAが細胞内で露出しておらず核膜で覆われている!
それと、細胞膜も二重膜ではなく、三重膜となっている。
今までの細菌にはない特徴があり、原核生物と真核生物という区分けの意味がなくなる細菌である。

このRT761は、メタンガスの生成に関与している可能性があり、この細菌を大量に培養してバイオ・メタンガスの産業化に期待される。
因みに南関東ガス田の埋蔵量は、日本の年間ガス使用量に換算して2,000年以上の埋蔵量があるとされる。

2020年の夕暮れ

2020年11月30日 | 雑感
  
  
  
  

黄金の夜明け

2020年11月20日 | 雑感
  

20201102‗Animal2016-01B三沢厚彦 三菱商事の前にいる丸の内ライオン

2020年11月02日 | 雑感


      

 

バンクシア・バースデーキャンドル Banksia spinulosa 'Birthday Candle'

2020年11月02日 | 雑感
Banksia spinulosa 'Birthday Candle' バンクシア・バースデーキャンドルは、オーストラリア産。



    

20201102_桑田卓郎‗つくしんぼう2018 丸の内にある「男根」

2020年11月02日 | インド
 
             
  

武漢病毒研究所・石正麗博士のSARSウイルス研究

2020年10月18日 | 雑感

2013年10月30日 石正麗博士らはNatureに「Isolation and characterization of a bat SARS-like coronavirus that uses the ACE2 receptor」を発表。
この論文には、2002年から2003年に流行した重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)を中国雲南省の蝙蝠(Chinese horseshoe bats (Rhinolophidae)から分離。
分離抽出したSARSウイルスをSL-CoV(SL-CoV-WIV1)と命名し、このSARSウイルスは、中間宿主がなくても直接ヒトに感染するとしている。重要な内容だ。  

2015年11月 9日 武漢病毒研究所の石正麗博士は、SARSコロナウイルスのキメラを作成したとNatureに下記論文を発表。
A SARS-like cluster of circulating bat coronaviruses shows potential for human emergence
しかし、この論文は、当然ながら武漢ウイルスの世界的蔓延を契機として注目され、様々な憶測を巻き起こしたので、論文を修正している。
 ※1:30 March 2020Editors’ note, March 2020: We are aware that this article is being used as the basis for unverified theories that the novel coronavirus causing COVID-19 was engineered. There is no evidence that this is true; scientists believe that an animal is the most likely source of the coronavirus.
 ※2:20 November 2015In the version of this article initially published online, the authors omitted to acknowledge a funding source, USAID-EPT-PREDICT funding from EcoHealth Alliance, to Z.-L.S. The error has been corrected for the print, PDF and HTML versions of this article.
この研究には、武漢病毒研究のほか、米国ノースカロライナ大学など海外組織も関与している。
(1)Department of Epidemiology, University of North Carolina at Chapel Hill, Chapel Hill, NC, USA
(2)Department of Microbiology and Immunology, University of North Carolina at Chapel Hill, Chapel Hill, NC, USA
(3)Department of Cancer Immunology and AIDS, Dana-Farber Cancer Institute, Harvard Medical School, Boston, MA, USA
(4)Department of Medicine, Harvard Medical School, Boston, MA, USA
(5)Institute for Research in Biomedicine, Bellinzona Institute of Microbiology, Zurich, Switzerland



2017年5月16日 清華大学医学院の張教授と中国科学院広州バイオ医薬・健康研究院の陳凌教授の研究チームが、カナダ国立微生物研究所の特別病原体プログラムに従事する邱香果とエボラウイルスの抗体を分離。
2019年5月24日 カナダ公衆衛生当局は、レベル4に属するエボラウイルスなどを中国へ空輸したとして警察に届け出を出し、7月5日、カナダ国立微生物研究所の邱香果と成克定、中国人留学生を複数を解雇&除籍した。
        邱香果は、中国軍事科学院・軍事医学研究院・生物工程研究所の陳薇陸軍少将とも共同研究を行っている。
2019年11月   武漢にある人民解放軍・海軍工程大学(中国人民解放军海军工程大学)で武漢ウイルスが発生。封鎖され全面検疫。
2020年1月26日、武漢病毒研究所を人民解放軍が接収し、全てのコロナウイルスの研究記録を破棄・焼却処分。

中国は、当時の国民党政府が、日中戦争以前から生物化学兵器の研究開発を行っていた。
米国の731部隊の扱いと同様に、中国共産党は、国共内戦に勝利したあと生物化学兵器部隊の一切合切を接収し、人民解放軍の生物化学兵器部隊の礎とした。当然だ。
今回の武漢ウイルスが生物兵器だったとするとこれは優れモノで、世界の人・モノを止めた。
それと、メディアやSNSでウイルスの脅威を煽ることで、その影響は世界隅々まで浸透。
生物兵器とメディアを融合した生物メディア兵器の有効性を示した。

※抗ウイルス薬レムデシベルは、ギリアド・サイエンスが米陸軍感染症医学研究所との共同開発。だが、特許は中国科学院・武漢病毒研究所が持っている。

In this paper, the severe acute respiratory syndrome coronavirus (SARS-CoV) that prevailed from 2002 to 2003 was isolated from the Chinese horseshoe bats (Rhinolophidae) in Yunnan Province, China.
The isolated and extracted SARS virus is named SL-CoV (SL-CoV-WIV1), and this SARS virus directly infects humans without an intermediate host. It's an important content.

November 9, 2015 Dr. Shi Zhengli of the Wuhan Institute of Veterinary Medicine published the following paper in Nature that he created a chimera of SARS coronavirus.
"A SARS-like cluster of circulating bat coronaviruses shows potential for human emergence" (https://www.nature.com/articles/nm.3985)
However, this treatise has, of course, attracted attention as a result of the worldwide spread of the Wuhan virus, and has caused various speculations, so the treatise has been revised.
* 1: 30 March 2020Editors' note, March 2020: We are aware that this article is being used as the basis for unverified theories that the novel coronavirus causing COVID-19 was engineered. There is no evidence that this is true; scientists believe that an animal is the most likely source of the coronavirus.
* 2: 20 November 2015 In the version of this article initially published online, the authors omitted to acknowledge a funding source, USAID-EPT-PREDICT funding from EcoHealth Alliance, to Z.-LS The error has been corrected for the print, PDF and HTML versions of this article.
In addition to the Wuhan Toxicology Research, overseas organizations such as the University of North Carolina in the United States are also involved in this research.
(1) Department of Epidemiology, University of North Carolina at Chapel Hill, Chapel Hill, NC, USA
(2) Department of Microbiology and Immunology, University of North Carolina at Chapel Hill, Chapel Hill, NC, USA
(3) Department of Cancer Immunology and AIDS, Dana-Farber Cancer Institute, Harvard Medical School, Boston, MA, USA
(4) Department of Medicine, Harvard Medical School, Boston, MA, USA
(5) Institute for Research in Biomedicine, Bellinzona Institute of Microbiology, Zurich, Switzerland


May 16, 2017: A research team of Professor Zhang of Tsinghua University School of Medicine and Professor Chen Ling of Guangzhou Biopharmaceutical and Health Research Institute of China Science Institute engages in a special pathogen program of the National Microbiology Laboratory of Canada. Isolate the antibody.
May 24, 2019: Canadian public health authorities filed a report with the police for airlifting Ebola virus, etc. belonging to Level 4 to China, and on July 5, the National Microbiology Laboratory of Canada, Kaoru Kaoru and Katsutoshi, Several Chinese students have been dismissed and removed.
Kaoru Chen is also conducting joint research with Maj. Gen. Chen Wei of the Chinese Academy of Military Sciences, Academy of Military Medical Sciences, and Institute of Biological Engineering.
November 2019: Wuhan virus outbreak at PLA Naval University of Technology in Wuhan (Polla Naval University of Technology, China). Blockade and full quarantine.
On January 26, 2020, the PLA requisitioned the Wuhan Institute of Venomy Disease, destroying and incinerating all coronavirus research records.

In China, the Kuomintang government at that time had been conducting research and development of biochemical weapons even before the Sino-Japanese War.
Similar to Unit 731 in the United States, the Chinese Communist Party requisitioned all biochemical weapons units after winning the Chinese Civil War and laid the foundation for the PLA's biochemical weapons units. Naturally.
If the Wuhan virus this time was a biological weapon, it was an excellent thing and stopped people and things in the world.
Also, by fueling the threat of viruses through the media and SNS, the impact has spread to every corner of the world. It showed the effectiveness of biological media weapons that fused biological weapons and media.

ベンチアート‗リーチマイケル

2020年06月06日 | 雑感
  

  

                        

東京医師会の2020年2月13日の見解

2020年05月08日 | 雑感
東京都医師会が、2020年2月13日に発表した感染症危機管理対策協議会の内容一部は、下記の西都保健生活協同組合のホームページを参照頂くと良いと思います。

【↓↓↓↓↓掲載開始↓↓↓↓↓】
西都保健生活協同組合のホームページの「コロナウイルス感染症に関する院内感染対策のお願い」
http://saito.coop/news/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E9%99%A2%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E3%81%8A/

発熱(37.5度以上)または呼吸器症状を有する患者様へ コロナウイルス感染症に関する院内感染対策のお願い。*直接来院せず、まずは連絡を。

中国湖北省武漢市で新型コロナウイルスによる肺炎が発生し、世界でも感染者が増えています。

【新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
2020年2月18日現在、厚生労働省からは以下のような対応を推奨しています。

風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、まず最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください。
また高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方で、これらの状態が2日程度続く場合は、帰国者
・接触者相談センターに相談してください。北多摩地域の場合は

多摩小平保健所 042-450-3111(平日9時から17時)

「帰国者・接触者相談センター」で、発熱や咳などの症状がある方については、「帰国者・接触者外来」を設置している医療機関をご案内します。「帰国者・接触者相談センター」は、感染が疑われる方から電話での相談を受けて、必要に応じて、帰国者・接触者外来へ確実に受診していただけるよう調整します。受診を勧められた医療機関を受診し、複数の医療機関を受診することは控えてください。
なお、これらの症状が上記の期間に満たない場合には、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、診療所等にご相談ください。 また、感染拡大を防ぐための院内感染対策を行う上で、発熱等の風邪症状の場合、来院される際は必ず事前にご連絡と確認をいただければと思います。直接来院された場合、感染が拡大する危険性も否定できません。

コロナウィルス感染症が疑われる場合は、現在推奨される上記の「帰国者・接触者外来」(個室診察室(閉鎖空間)や陰圧室などの設備を備えた感染症指定医療機関)は、西都保健生活協同組合の診療所については設けられないため、十分な感染対応は困難です。また現時点ではこのコロナウィルスの検査にも対応はできない現状があります。

夜間休日の時の相談お問い合わせ先

【東京都保健医療情報センター(ひまわり) 】
・休日・夜間含め24時間対応
・英語・中国語・韓国語・タイ語・スペイン語も対応
・TEL:03-5272-0303

【東京都コロナウィルスコールセンター】
・9時から21時(土日・祝日も実施)
・多国語対応
・TEL:0570-550571
・聴覚障碍者用FAX 03-5388-1396

【厚生労働省の電話相談窓口】
・9時から21時(土日・祝日も実施)
・TEL:0120-565653(フリーダイヤル)
なお、対応については、感染対策や状況の変化で、随時更新予定となっていますので、最新情報をご確認ください。

【予防のための対策はインフルエンザなどと同様とされています。】

・まず、流水と石鹸による手洗いを頻回に行いましょう。特に外出した後や咳をした後、口や鼻、目などに触る前には手洗いを徹底しましょう。
・咳やくしゃみをする場合には口と鼻をティッシュや手で覆いましょう。その後、ティッシュは捨て、流水と石鹸で手を洗いましょう。マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐ効果が高いとされています。咳やくしゃみ等の症状のある人は積極的にマスクをつけましょう。
・予防用にマスクを着用することは、混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられますが、屋外などでは、相当混み合っていない限り、マスクを着用することによる効果はあまり認められていません。咳や発熱などの症状のある人に近づかない、人混みの多い場所に行かない、手指を清潔に保つといった感染予防策を優先して行いましょう。

【一般的な風邪症状で医療機関を受診する前に】

★軽い感冒症状の場合は自宅で休養・安静につとめましょう。
★発熱などの症状があれば、学校や会社を休み、毎日体温を測定しましょう。
★症状が長引いたり、高熱など重くなってきたら帰国者接触者センター等に電話相談の上、受診をしましょう。

【新型コロナウイルス感染症の感染力、重症度、診断、治療について】

東京都医師会感染症危機管理対策協議会より(2020年2月13日)

①感染力はインフルエンザと同程度かそれより弱いと言われています
②重症度は、通常のインフルエンザなどと同程度と予想されます(例年のインフルエンザでも 高齢者や免疫力の低下した方など重症化し死亡する場合が一定数みられます)
③簡易的な診断方法が現時点ではありません
④治療薬はありません(インフルエンザに対するタミフル®のような抗ウイルス薬はまだありません)
⑤感染しても多くの方は症状が出ないか、少し長めの呼吸器症状で完治すると予想されます
⑥肺炎になった患者さんへの治療法は、他の肺炎治療と大きくは変わりません(超重症例では、多様な治療が試みられています)
⑦予防方法も上記のような予防策で十分と言われています
※2009年に流行し大きな脅威になると思われた“新型インフルエンザウイルス(pdm2009)”は、近年流行しているA型インフルエンザの主流です。日本の医療体制は今回の新型コロナウイルス 感染症に対しても十分対応でき、重症化の可能性も低いと思われます。
※現在、多くの不正確な情報が氾濫しています。厚生労働省のホームページなど信頼度の高い情報の 取得を是非お願いします。ご不明な点は各診療所や上記相談窓口までご相談ください。

【クラスター感染(小規模な集団感染)予防のために】厚労省より

換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。 イベントを開催する方々は、風通しの悪い空間や、人が至近距離で会話する 環境は、感染リスクが高いことから、その規模の大小にかかわらず、その開催 の必要性について検討するとともに、開催する場合には、風通しの悪い空間 をなるべく作らないなど、イベントの実施方法を工夫してください。

クラスター感染については、今後の疫学情報や研究により変わる可能性がありますが、現時点で最善と 考えられる注意事項をまとめたものです。更新情報を随時確認ください。

西都保健生活協同組合
【↑↑↑↑↑転載終了↑↑↑↑↑】

下記、資料もご参考まで。
一般社団法人 日本環境感染学会の「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第1版)2020年2月13日
http://www.kankyokansen.org/uploads/uploads/files/jsipc/COVID-19_taioguide1.pdf


『スパイダー・ネットワーク ~金融史に残る詐欺事件 LIBORスキャンダルの全内幕~読了

2020年05月03日 | 雑感
『スパイダー・ネットワーク ~金融史に残る詐欺事件 LIBORスキャンダルの全内幕~



『スパイダー・ネットワーク』は、読みかけて放置していたが、昨日、何気なく手にとって読みだしたら止まらなくなった。一気に読み切った。
これは、東京を舞台にしたLIBORと呼ばれる金融指標を自分に有利な方向に操作するという詐欺的行為で取引利益を増やす、または損をしないようにした外資系金融機関の話。トム・ヘイズという英国人が主人公として登場するが、金融史に残る詐欺事件の割には、有罪で収監されたのは、ヘイズだけ。他は、逃げおおせた。著者のディビッド・エンリッチは、14年の刑期に服しているヘイズから直接情報を得て、本書を書き上げた。

LIBOR(ライボー)は、London Interbank Offered Rateで「ロンドン銀行間取引金利」で、ロンドンとあるからローカルな金融指標かと思いきや、これは、世界の金融取引の際に参照され契約に盛り込まれるメジャーなもので、既に400兆ドルをこえる取引で使われている指標。日本でも、LIBORを参照した融資契約、デリバティブ、債券取引などの想定元本が6,500兆円に上ることが、金融庁と日本銀行の調査で判明している。ソフトバンクは、2020年2月に5,000億円の資金調達を行ったが、契約で参照指標としたのはLIBORであった。改竄されており2021年にはLIBORは消滅することが明らかなのにだ。これは、仕方がないのだ。LIBORに代わる金融指標がないから。
本書を読むとLIBORは、世界の金融機関が総出で作為した金融指標であることが、透けて見える。同書384ページには・・・
「それはUBSの共用コンピュータのドライブに保存されていたもので、多くのマネージャーがアクセスできた。ヘイズは見たこともなかったが、中身を確認して、すぐにそれがLIBORデータ提出担当への実質的な指示マニュアルだということがわかった。ユーロとドルに連動した金利デリバティブを専門とするトレーダーが、UBSのLIBORテータ提出を担当するということが書いてあった。つまり彼らは、ヘイズがダリンに頼んでいたように社内の別の部門の誰かに仲介を頼まなくても、自分で提出データをいじることができた。しかも、もっと驚いたのは、LIBORを設定する際は自身のトレーディング・ポジションを考慮することと明記されている点だった。
度を越しているとしか言いようがなかった。「実に愉快だ」ヘイズは言ったが、すぐに笑えなくなった。「ねえ、このせいで、ぼくはいまここにいる。この銀行のせいで問題に巻き込まれ、痛めつけられている。ところが、ここにはLIBORの数字についてあからさまな指示をした公式の文書があるんだ」ならやっぱり、なんでみんながやってたことで自分だけが捕まらなくちゃいけないんだ?」

そう、LIBORは意図的、しかも関係者みんなで操作していた。これはUBSだけはく、LIBORに関係する銀行全てがグルでやっていた。彼らは、これで儲かり、ボーナスが増え、昇進するなら、何でもやる。LIBORは2021年に消滅する。
因みにLIBORの東京市場版があるTIBORだ。勿論、日本の銀行が操作してる金融指標だ。

ど根性ガエル

2020年04月26日 | 雑感
    

中国は武漢肺炎(China Virus)の賠償で怒り心頭、戦争状態になる

2020年04月16日 | 雑感
米国が、武漢肺炎の発生初頭における中国共産との隠蔽を根拠にして、賠償請求を行っている。これは本気である。中国共産党を潰すことを決めている米国に迷いはない。そして、この訴訟は拡大する。訴訟されたからと言って、中国は賠償金を支払うわけがない。しかし、米国内にいる中国共産党の子弟や富裕層の資産を没収すれば良いだけなので、簡単。しかも巨額で不正な資金移動の証拠を米国は握っているので逃げようがない。既に、中国共産党の太子党の在米国資産は、資金移動ができなくなっており、真綿で首を絞められている状況。
こうした状況に中国共産党は怒り心頭で、軍事的な示威行動を行うが、これは米国の罠。中国共産党の海軍は壊滅的打撃を受ける。俄か仕立ての中国共産党の海軍は藻屑となる。10年や20年で海軍は創られない。それは、旧ソビエトが証明済みである。
トランプ大統領が死んでも、副大統領のペンスがいる。ボーンアゲン・クリスチャンであるペンスが、中国共産党打倒の十字軍の先頭に立つだろう。

※ハリス世論調査によれば、米国人50%以上が「中国ウィルス」 (China Virus)に違和感を感じていない。また、China Virus(武漢肺炎)のパンデミックは中国共産党&政府の責任と回答している。更に、中国が、隠蔽することなく3週間程、早く対処していればChina Virus(武漢肺炎:COVID-19)の流行は95%予防できたとの調査結果も示されている。中国はウィルス被害に関して賠償すべき、と考える米国人は58%である。

The United States has filed a claim for compensation based on its cover-up with the Communist China at the beginning of the outbreak of Wuhan pneumonia. This is serious. There is no doubt that the United States has decided to kill the Chinese Communist Party. And this lawsuit expands. China cannot pay compensation for being litigated. But it's easy because you just have to confiscate the assets of the Chinese Communist Party children and the wealthy in the United States. Moreover, the United States holds evidence of the huge and illegal movement of funds, and cannot escape. Already, the Chinese Communist Party's Prince's assets in the United States are no longer able to transfer funds, and are currently being squeezed.
In such a situation, the Communist Party of China is angry and takes military demonstrations, which is a US trap. The Communist Party Navy is devastated. The Chinese Communist Party's navy, which is sloppy or tailored, becomes algae. The Navy cannot be created in 10 or 20 years. It is proven by the former Soviet Union.
Even if Trump dies, he still has Vice President Pence. Bornagen(Regenerated) Christian, Pence, will lead the Communist Party's overthrowing Crusade.

メルちゃん

2020年04月14日 | 雑感
   

土曜日の朝のゴルフマンのラジオ~戸張捷とタケ小山~

2020年04月12日 | 雑感
家には、テレビがない。しかし、ラジオはある。楽しみにしているラジオ番組は多いが、土曜日の朝の番組で聞いているのが、文化放送の「戸張捷のモーニングゴルフ」と、InterFM897の「Green Jacket, Hour」である。パーソナリティは、戸張捷とプロゴルファー・タケ小山。二人ともゴルフで飯を食っているゴルフマンだ。個人としてゴルフには全く関心がないが、この二つの番組は、毎週聞いている。特に「戸張捷のモーニングゴルフ」では、ゴルフの改訂されたルールの事細やかな説明が入ることがあり、「まったくバカバカしいルールだなぁ~」と感じつつも聞き入っている。武漢肺炎が世界に蔓延した今、マスターズなどメジャートーナメントが全て中止となったと語っている。片やタケ小山は、独特の声質での軽妙な語り口が特徴で、スピード感もあり、これにも聞き入っている。確か、タケ小山は、戸張捷と同じ文化放送で番組を持っていた筈。そう、「The News Masters TOKYO」だ。この番組も、ニュースあり、ゴルフありと万華鏡のような番組だったが、今は、InterFM897で5時から9時までの番組「GREEN JACKET」をやっている。
戸張とタケが番組で流す音楽も良い。個人の嗜好として、ラジオ番組に求めているのは、音楽ではなく、パーソナリティの語りだ。だから、音楽が始まると番組を変えることが多い。しかし、戸張捷とタケ小山の番組で音楽が流されても、変えることはない。中々、良い楽曲を流すものだ、と逆に感じいっている。

土曜日の朝のゴルフマンのラジオを、何故、音楽が流れても変えずに聞いているのだろう。