釣りを始めたころは
ラインは釣具屋で買い
釣具屋で巻いて貰っていました。
ラインかリールを釣具屋で買う事で
無料で巻いてくれるサービスがあるんです。
今ではラインが巻ける道具を買ったことから
自分でやるようにしていますが。
というのも
釣具屋でラインを買うよりも
ネットで買った方が安いんですよね(^^;)
ただネットでラインを買い
釣具屋に持ち込み
ラインを巻いて貰うと有料。
そうなるとネットで安く買えても
有料で釣具屋で巻いて貰のは本末転倒です。
節約も兼ねて
自分で出来るようにしたんです。
例えばですが
ラインを200m巻けるリールがあるとします。
その場合、丁度の長さ
200mのラインを買えばOKなんですけど。
今使っているアジング用のリール
コチラには下巻きをしていまいて
メインラインで使っているエステルラインの下に
ナイロンのラインが巻いてあります。
下巻きがあるおかけでメインラインの
エステルは100m巻いただけで済んでいるんですよね。
なので200mのラインを買うと
2回分巻ける量があり経済的なんですが
ここで問題。
この位でイイかぁ・・・と
自分でラインを巻くとします。
残ったラインが100mなのか分かりませんよね。
残ったラインは次回も使えるはずですが
残ったラインを巻いた際
足りなかったら困りますし(~_~;)
今の下巻きは
リールを買った際に
釣具屋でやってもらったものなんですけど
釣具屋はどうやって200mのラインを半分
100mだけ巻いたのか
見ていなかったので分かりませんが
残ったラインを巻いた時
確かに丁度良かったんですよね。
さすがはプロ!
ライン巻きなんて
釣具屋のスタッフにとっては
お手の物なんでしょうけど。
ただワタシに同じように出来るかと言われたら
疑問が残ります(;・∀・)
そこでワタシにでも出来る方法を探しました。
で、こんなものがあるんです。
ラインメーターです。
このメーターにラインを絡め巻くことで
何m巻いたか分かるんです。
これがあれば、200m巻きのラインを買って
100mだけ巻きたくても計測が出来るって
優れものです。
ラインの巻き直しなんて
頻繁にするものではありませんが
これ、必要かなぁ・・・
なんて物色をしながら今考えております。