あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

観音茶屋

2013年07月24日 02時35分13秒 | グルメ

 

今回は西会津町にある観音茶屋です。

国道49号線を会津坂下町から新潟方面へ走っていくと、

西会津町にはいったところで、この町でたった1つの歩道橋のある

交差点があります。

この交差点を左折して「大山祇神社」方面へ進みます。

大山祇神社は地元や新潟の人たちから「山の神」として

信仰を集めている神社です。

 

しばらく進んでいくと、鳥追観音というお寺があります。

このお寺も会津では有名です。

Cimg0407


観音茶屋はその隣りです。

向かい側にラッセル車が保存してあるので、わかりやすいですよ。

Cimg0412


最初のイメージでは新潟方面からの観光客相手の店なのかな、

って感じでした。

江戸時代は西会津町は會津藩の所領ではなかったんですよ。

その関係で新潟方面のお客さんが多いらしいです。

6月中は「大山祭り」というイベントもありますしね。

 

店の中はどうでしょう。

やっぱり団体用の広い座敷がありますね。

Cimg0408


ちょっと不安です。

でも、メニューがちょっと挑発的ですよね?

Cimg0409


いつもの天ざるがないので、ざるそばを注文です。

そばがきました。

Cimg0410


シンプルですね。

写真にはないですが、後でサービスで天ぷらがでてきました。

 

そばのことをいちいち細かく聞くので、大将の登場です。

これもいつものパターンですね。

そば粉は地元在来種で10割、7分で挽いています。

ロール挽きだそうです。

近頃ロール挽きもうまく感じるようになりました。

ロールの機械も進化しているようです。

7分というとずいぶん贅沢なそばに感じますが、残りは

そばがき等に使っているのでムダはないそうです。

 

つゆは最初、 甘いと思いましたが食べ続けていても飽きないです。

想像よりかなりいいです。

メニューが強気なのもうなづけます。

けっこううまいです。

西会津町は味噌ラーメンが有名ですが、どっこい蕎麦もうまいです。

おみそれしました。