翌12/8は、朝6時に起床、宿舎を6時半に出発し、
向陽高等学校に。震災の翌日に使用開始予定だった新校舎。旧校舎は船が4階部分にぶつかってえぐられています。
校舎の中やそばに自家用車が何台もつぶれてそのままになっていました。
続いて、気仙沼市小泉地区に。地元の方からお話をいただき、復興の難しさを実感しました。
昨日に続いて、高橋さんの会社でお手伝いです。ラックの塗装剥がしが終わったので、敷地内を見学し、椎茸の収穫体験もさせていただきました。
マイクロバスのお迎えを待っている間、高橋さんから津波の時のお話を伺うことができました。内陸3kmにある栽培温室が津波で1つを残して流されてしまったこと。ご自身も津波に巻き込まれ、畳とタンスの陰にうまく入ったため、直接津波を被らず助かったこと。近所の方は2階に駆け上がろうとしたが、流木に押しつぶされて亡くなったこと。従業員さんを連れて逃げた次男さん。運動が苦手だったので「だめか?」と思ったが、夜遅くに帰ってきてうれしかったこと。その晩は自宅の2階で着替えて寝られたが、翌日は凍って降りられなくなり、重機のバケットで2階からおろしてもらったこと。TVの取材は来たが、「津波はどうでしたか?」の質問に、自分は家具の陰で、津波を直接見ていないので、インタビューに答えることがなかったことなどなど、静かな口調でお話しされるため、余計に風景が浮かんでくるようで、胸にしみました。お礼を言ってお別れしました。
向陽高等学校に。震災の翌日に使用開始予定だった新校舎。旧校舎は船が4階部分にぶつかってえぐられています。
校舎の中やそばに自家用車が何台もつぶれてそのままになっていました。
続いて、気仙沼市小泉地区に。地元の方からお話をいただき、復興の難しさを実感しました。
昨日に続いて、高橋さんの会社でお手伝いです。ラックの塗装剥がしが終わったので、敷地内を見学し、椎茸の収穫体験もさせていただきました。
マイクロバスのお迎えを待っている間、高橋さんから津波の時のお話を伺うことができました。内陸3kmにある栽培温室が津波で1つを残して流されてしまったこと。ご自身も津波に巻き込まれ、畳とタンスの陰にうまく入ったため、直接津波を被らず助かったこと。近所の方は2階に駆け上がろうとしたが、流木に押しつぶされて亡くなったこと。従業員さんを連れて逃げた次男さん。運動が苦手だったので「だめか?」と思ったが、夜遅くに帰ってきてうれしかったこと。その晩は自宅の2階で着替えて寝られたが、翌日は凍って降りられなくなり、重機のバケットで2階からおろしてもらったこと。TVの取材は来たが、「津波はどうでしたか?」の質問に、自分は家具の陰で、津波を直接見ていないので、インタビューに答えることがなかったことなどなど、静かな口調でお話しされるため、余計に風景が浮かんでくるようで、胸にしみました。お礼を言ってお別れしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます