コメント
 
 
 
キハ52未撮影 (silva)
2010-03-21 20:47:25
こんばんは。
こちらでは初めまして。
silva(旧H.N shinji0826)です。
雪景色の大糸線、良いですね。
大糸線キハ52の定期運転は、結局いけませんでした。
明日の富山までの回送、GW、夏にも臨時運転があるようで、
暇があれば撮影したいと思っています。
 
 
 
Unknown (Gero)
2010-03-21 20:59:34
silva様

こんばんは。コメントありがとうございます。今後ともお願いします。

GWと夏の臨時運転があるんですか~。それは期待です!
赤のツートンの1両のみ保存されるという情報がありますが、他の両もまだしばらくは残るんですね。
 
 
 
市棚駅 (鉄子)
2010-03-21 21:25:25
こんばんは コメントありがとうございました
佐伯~延岡間 普通が一日往復6本とはびっくりです
青春切符で計画したときも此処がネックでした
学生もかわいそうですよね 帰りも部活やってられないでしょうね
大糸線3編成 体調と天気予報で出撃取りやめました
良かったような 残念なような 連休もやりそうな気がしますが・・・・・(笑) 期待です
 
 
 
 
Unknown (りえてつ)
2010-03-21 23:00:40
こんばんは。

山菜そば美味しそうです!

本数の少ない線はゆっくり降りて
撮影出来ませんね~。

キハ52の臨時運転ですが、
多分キハ52-125+キハ52-156で
5月は3日4日5日に運転される予定です。
 
 
 
Unknown (Gero)
2010-03-22 11:36:43
鉄子様

18切符の旅行は時間と精神力に余裕がないとできないですね。

大糸線断念ですか…りえてつさん情報で2両編成での運転があるとのことですので、そこでリベンジを果してください。

 
 
 
Unknown (Gero)
2010-03-22 11:38:23
りえてつ様

情報ありがとうございます。
GWは新緑の中を走る列車の姿を見れて、きれいなんではないでしょうか。

行きたいですね~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。