ハワイに親子留学!!

アメリカの大学

アメリカの大学は高い。
しかし州立大学は
州の税金によって運営されているので
州内出身(親が税金を納めている事)
に対して優遇措置があります。

学費が無料〜半額だったり
学力面でも少しだけ優遇措置があります。

ジュージア州やカリフォルニア州は
親が州の納税者で
軍人の子やある程度の成績があれば
その州の州立大学は無料だと
友人が言ってました。

一般的に都会ほど税金が高いけど
都会ほど州立大学も学力が高いので
親は子供のために頑張って
家賃や税金を払い続ける、という事。

他州や外国人はこの制度が適用されないから
高い学費を払う必要があります。

優秀な人ほど都会に集まりやすいけど
その分の税金を払っているという事ですね。
 
アメリカの大学は寄付も重要で
地元からの寄付が重要な役割を果たします。
地元企業が寄付をすればその分、
就職時に優秀な人材を紹介してもらい易く
地元に人材が残り
新たに納税者となってくれる。

けっこう良い仕組みだなーと思います。

日本の国立大学も
この様な仕組みを取り入れて
東京一極集中を防げないのかな?

国立大学がある県に就職して
その県内に住み
何年か納税すれば学費が無料とか
やれば良いのに。
もちろん他県に就職したら
その分の学費は返済、
給料から直接取り立てる事ができれば
いいのに。

少子化だし、
偏差値が一定を満たさない大学に
国からの公費金を打ち切り、
大学内に無料の寮を作れば
更にいいと思う。

そうなったら偏差値が低い大学がなくなり、
残った大学のレベルアップにもつながるんじゃないかな。

県内出身者は親が納税者だから
学費が安かったり無料でも
文句は少ないでしょう。

それくらいで親ガチャ、
出身地ガチャとか言い出したら
そもそも生まれ持った容姿の時点で
不公平は始まってるだろ!と思います。

アメリカの保険や学費の話になると
ネットでは住んだ事すらない人達が
アメリカは〜と語っている場面を
多く見ますが
実際に知っている私からすると
不確かなただ見ただけのネット情報を
さも自分が経験したかの様な書き込みをして、
それを信じて更に広まっていくんだろうなぁと思っています。

アメリカに住んでいたって
現地で生まれ育った人、
成人してグリーンカードを手に入れた人でも
日本国籍のままの永住者と
アメリカ国籍になった人と
受けられる恩恵が違うので
一概にこう!とは言えません。

実際に住んでる人ほど
よく分からないと口にします。

住んだ事すらない人ほど
こうだ、ああだと我先に書き込む人が多いなぁと思っています。

アメリカの方が日本より優れてる!と
思う事はあまりないんですが
アメリカの方が日本より合理的な事は多い。

良い部分はどんどん取り入れていって欲しいです。

アメリカの良い部分が
一人でも多くの人に正しく伝わって
一つでも日本が取り入れるきっかけになればと思っています。









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

accokecocco
大学無料の財源は偏差値が低い学校への交付金を止めれば余裕で確保できますよ。
学校を法人という組織にすれば
何百万円〜数千万円もの交付金が貰えます。
幼稚園から大学まで数百にわたる組織が
その交付金を受け取っていますが
偏差値が一定数以下なら交付金を廃止すれば全ての国立大学の学費無料くらいは余裕です。
沖縄化学技術大学院大学は
東大より評価が高いと言われていますが
それは東大の10倍の費用を集めているから評価が高い研究ができるのです。
その費用約200億円は補助金ですが
東大にすら10分の1程度しか
国から補助金がない方がオカシイんです。
200億で世界的に評価が高い研究が大学でできるなら、日本の財源だったら支える事は余裕でしょう。
無駄にばら撒くより未来の研究にお金を出すべきだと思います。
その200億はばら撒きを止めるだけです。
評価が低い学校法人に交付金をやめたら
全ての大学が無料になり、
それなりの研究費を捻出できます。
それぐらい、たくさんの学校にお金を交付してるんです。
Jiro
お邪魔します。米国の教育情報を黙読ですみません。

世界を眺めると色々ありますね。非常に為になる投稿で有難い。

やっぱり授業料は「無料」の方が良いと感じます。
そこで、良く言われるのがこの税収をどうするか?です。

私の様な異端児はそもそもどうしてそんなにコストがかかるか?
この部分は大いに疑問を感じております。殆どが人件費だと思います。

例えばですが、教員の方々も、教え上手、ヘタッピ、普通の人が
居るんだろうと思います。ですが、誰もが優秀な教員に教えて貰いたい
と思うんだろうと推測します。

では、どうするか?今やITの時代ですから大きなスクリーンでリモート
を活用すると、1人の教員で1万人の学生を教えることができます。

更に、不思議なのは大学にはなぜ行くのか?この目的が曖昧です。
学業はどうでも良くて学歴だけが欲しい人が多すぎると感じます。

大学なんてところは勉強したい人が行けば良いだけです。
ですが、入学試験がある訳です。これも変なお話ですよ。

1発試験で人生が決まるのは摩訶不思議の世界です。
合格しないと大学に行けない?こんなことは不公平極まりない。
勉強したいんですからそのチャンスを上げれば良いだけです。

入学試験を廃止して、誰でも無試験で入学できれば良い訳です。
但し入学後、単位をとれない人はドンドンと落第させれば問題ない。
驚くべき日本の大学は入学すると自動的に卒業できる?

また、単位取得には 大学に出席する必要もないと思うわけです。
要は、働きながらでも、自習、ネット、リモート等、時間は自由に
学習できるシステムがあると誰もが大学の卒業証書が手に入る。

従って、実力のない人は8年間かかっても卒業して下さいです。
こんな学校は世界にあるか?実はあるんです。これは評価に値する。

次に問題だと思うのは企業経営者の思想です。学歴重視の入社試験は
正しいのかです。意外といわれることは、IQの高い学生が就職すると
意外に役に立たないことが多い?やはりステレオタイプの人材を
雇用しているから日本経済はガタ落ちで機能不全です。

昔の人は、寺子屋でお勉強をしてある程度になると大都会の有名な
学校に転入して、そこで大いに学力をつける。こんな時代でした。
注目することは実社会に即したお勉強が多かったような気がします。

なので、勝手な希望としては、いつか誰かがこれを積極的に改造、改革を
して貰うと学生さんは喜ぶような気がします。

独断と偏見の意見ですから適当にご理解下さい。
ただ言えることは、どうも世の中は変な知識人が多いと感じます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る