菊花賞を予想します。
今年は皐月賞馬ソールオリエンス、ダービー馬タスティエーラが2冠目を目指して出走してきました。
ただ、2頭共に絶対的なステイヤーではなく、他馬に逆転の可能性をヒシヒシと感じるので、毎度ながら激走穴馬探しをしていきます。
阪神開催の2年は上り勝負にならず、前でレースをしたタイトルホルダー、アスクビクターモアが勝ちました。
今年は京都開催
上りの脚がある馬が勝つと予想出来ます。
過去レースで上り最速をマークした馬では
ナイトインロンドン、ドゥレッツァが目を引きます。
そういう意味ではタスティエーラは割り引き、さらにダービーからのぶっつけで3着内も怪しく思います。
それならばソールオリエンスを。と、なりそうですが、距離適性からも展開が向くとは思えず、皐月賞馬、ダービー馬が揃って馬券外も考えています。
そんな中で、今週の推し馬は
ナイトインロンドン
先ほども書きましたが上りで速い脚を使えることもそうですが、
出走馬で最長の2600mの阿寒湖特別を勝っていることもあり、ステイヤーの代表格で菊花賞を勝ち、天皇賞(春)を連覇したメジロマックイーンの血は魅力
前走の神戸新聞杯の負けはペースが早くなり展開が向かなかったのが大きく、過去の菊花賞の2000m通過ペースになれば、ナイトインロンドンが勝ち負けに持ち込めると思います。
グレーターロンドン産駒のキレ味を長丁場で使えそうな今回は大チャンスでしょう。
そしてもう1頭の推し馬は
ダノントルネード
この馬の最大の推しポイントは
我が愛馬タイキクラージュの新馬戦の勝ち馬!
この新馬戦からは、
皐月賞にはシャザーン、ラスハンメル、ウインオーディン
ダービーに、シャザーン、シーズンリッチ
さらには今回の菊花賞に、ダノントルネード、シーズンリッチ、ウインオーディン
とクラシックの狭き門に複数頭が出走してきました。
残念ながら馬券に絡めた馬はいませんが、
最後に菊の大輪を咲かせてくれることを期待します。
ダノントルネード自身も京都新聞杯で今回人気になっているサトノグランツとのクビ差接戦でダービー出走が叶わなかったこともあるので、まずはサトノグランツより上の着順を目指してがんばって欲しいです。
新潟記念でクセのある古馬を撃破したノッキングポイントや
さらに強敵揃いだった札幌記念で2着に好走したトップナイフ
長距離適正なら最上位かもしれないサヴォーナ
淀ならこの騎手、武豊騎手のファントムシーフ
さらには応援したいシーズンリッチ、ウインオーディンも検討しましたが、、、
最後の注目馬1頭は前走抜群の勝ち方で底を見せていないドゥレッツァにしました。
◎ナイトインロンドン
◯ダノントルネード
▲ソールオリエンス
△サトノグランツ
★ドゥレッツァ
今週はこれでイキます!!
ですが、今週土曜日の富士ステークスの出走メンバーが楽しみ過ぎるので
こちらも印打ちます!
◎イルーシヴパンサー
◯ダノンタッチダウン
▲エターナルタイム
△ナミュール
★ジャスティンスカイ
距離短縮になる馬が多いのでマイル路線を主戦場にしている馬に印を入れました。
菊花賞に向けて弾みを付けたいです。
今週はこれでイキます!!