阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

居酒屋のお昼の定食はなかなか旨い    小岩の「源八船頭」にて

2022年04月06日 | 食べる飲む

あいかたは「島丼」アラ汁付き。源八船頭は各店あら汁を売りにしている。

私は「天丼」 明日葉の天ぷらが入っている。これも源八船頭のウリの一つだ。

一時半ごろの入店でもうお客さんは女性客二人の一組だけだったが オーダー品がそれぞれ我々と全く同じだったのには驚いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死なせてあげたら」   里見清一   週刊新潮 3月31日号 【医の中の蛙】から引用

2022年04月06日 | SNS・既存メディアからの引用記事

里見清一 Wikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラオス紀行  その3/5  市場         12年前の今日 2010年4月6日「阿智胡地亭のShot日乗」掲載

2022年04月06日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

印旛沼の住人Kさんのラオス紀行の3回目です。

『旅行の楽しみの1つに市場散策があります。特に中国、東南アジア方面は面白い。
今回も青空市場を2回ほど散策して、地元のくらしを垣間見ました。
ラオスでは各家で鶏を飼っている(放し飼い)ので久しぶりに鶏のコケ
コッコーを聞きました。自家用の鶏がいるので市場では商売にならず鶏は
殆ど見かけません。秋篠宮様の今回のラオス訪問は鶏の研究のためとのこと。

ラオ族は基本的には自給自足で野山での猟、山菜、川で魚を採って生活
しています。子供は学校から帰ったら男の子は動物採り、女の子は山菜
採りが日課だそうです。
市場にはネズミ、蛇、野鳥、田亀、タニシ、カエル、川魚、山菜、香草類
等が並んでいます。』

01 ネズミ、蛇、野鳥
 
02 タガメ(田亀)

03 ナマズ(トップの画像)
04 カエル

05 色鮮やかな野菜

ラオス紀行 全5編

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月05日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年04月06日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像クリックで記事全文に飛びます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする