玄米から育ててみます(時々家庭菜園)

玄米からお米が出来るのか観察日記付けてみます。時々家庭菜園の記録も入れていきます。

水量調整しました

2021-07-04 10:41:55 | 日記
毎日雨は降りますが、それほどの量ではなく苗を植えたケースの水量は2センチ位のままなので、5センチ程度まで増やしました。

風も落ち着いているので、柵も外してスッキリ!




水槽にいるオタマジャクシはカエルになった子から、この田んぼケースに移していますがすぐに外へ旅立って行っています。

第2班も元気です。
芽が延びてこないものは期待は薄そうです。植えた数は200を超えるのですが、みた感じでは3割程度でしょうか?



ただ、元気なのはドンドン葉が成長していて毎日見ていても伸びていることがわかります。



畑の方は、少しずつ実がついたり成長してきていますが、虫による被害が目立ってきています。

枝豆メインのトウモロコシとの混植


トウモロコシメインの枝豆との混植
雑草が伸びてきてる…
トウモロコシは、毎年ここからの成長が遅く背が伸びず実入りもほとんどなし。食卓に上がったことが無いので、今年こそ収穫してみたいです。


トマトは実がついてきています
タヌキとの戦いが始まりそうです…


さつまいも
枯れていた葉っぱも復活してきています。


早めの収穫なので小さいですが、嬉しいです。





風に負けず無事でした

2021-07-02 10:32:46 | 日記
昨日の強風、夜まで続きました。
朝になり、カゴを外してチェック!



苗達は柔らかいドロの中しっかり踏ん張って倒れずがんばってくれました!

今日は朝から雨なので日差しが弱いです。
この後から気温が上がっていく予報ですが、週末は天気は悪そうです。

水量を調整し、2センチ位まで増やしました。明日の様子を見て5センチまで増やしていきます。
漬け物樽の田んぼは雨水がたまると苗が水没するので注意が必要です。

第2班です。

順調です。枯れているものもありません。
第1班は、ツンツンと角みたいのが出てきてから葉っぱになるまで日数かかりましたが、こちらはすでに葉っぱです。                      


中にはこんなイレギュラーなものが…
キミは、どうみてもお米からの芽ではないよね?
どこからやってきたのかな?


畑の作物は、とにかく葉っぱが食べられています。黒だったり茶色だったりする虫が葉っぱについているので見つけしだい退場して頂きました。
雨のおかげで全体的にスクスクと成長しています。
トマトは実がつきました。
ここから赤くなるまでが長いので毎日見ていきます。

こちらはピーマン。
一番果のあと三つに枝分かれしています。
毎年ほったらかしで鈴なり状態になってしまうのでお世話の方法を勉強していきます。

さつまいもです。
全体的に起き上がってきて、新しい葉っぱが伸びてきています。
心配でしたが、この土質でも育ってきています。

二日前に植えたばかりの千成りひょうたんです。
葉っぱもピンとしてきたのでうまく根付いたようです。

綿花です。
真ん中ににあながいくつかあります。
またもや「ヤツ」がやってきたようです。
荒らされていませんが、下見か!?

今年こそ、トマトとトウモロコシは渡さん😤!!


そして、かわいい?お客様がいました。
手を洗おうとして流しを覗いたら、排水口から覗いているものが…


つついたら出てきてくれました。
カエルさんでした。
ゴミ絡まっててゴメンね…

玄関にいるオタマジャクシの成長したものではありません。
ここにいると乾いてしまうので、川沿いの草むらに移動しました。
雨が降りそうになったら、カエルの合唱で教えてね😊


植えました!

2021-07-01 14:56:42 | 日記
玄米の芽だしから1ヶ月がたちました。

そして、昨日準備した田んぼ。
やはり水が多かったので水を抜いて調整しました。


約1センチ程の水量です。

次は苗の選別作業。


15本程良く育ったものを選びました。

四カ所に分けて田植えです。

植えたけど、今日は台風みたいに風が強くいろんなものがとにかく飛んで行くのです…
バケツに、空いたポットに、タオルなどなど…

植えたばかりの苗も風に吹かれ倒れるので、苗を支えるために突っ張り棒と紐で一工夫。



捨てられない性格の為、枯れずに残ったものも選別。
こっちはちょっと混む感じですが、植えてみました。


半分スペースあまりました。
次に使えるかな?
やっぱり風がすごいので、カゴをかぶせました。

苗達は軽い風になびく感じになったのでひとまず良しとしました。

植えられなかった苗を観察してみます。




ちゃんと玄米がついています。
野菜の種と違って、種となっている部分が双葉になる…とはならないのですね。
玄米から、芽と根っこが一本ずつでて、伸びた芽の根本から新しい根っこがでているのです。
面白くてしばらく観察してました。


第2班です。


まばらながらにも順調に成長しています。
第1班より、ハラハラせず安心して見守れている感じがします。


今日はとにかく強い風が吹き続けています。
紐を取り出せばあれよあれよとという間に風によって紐がどんどんでて行ってしまうし、作業に苦労しました。

畑は、何者かの足跡があり、地面には穴があり…
ペットボトルの風車がいいらしいので作ってみようかと思います。
防護用なのか分かりませんが、車庫に大きなネットがあるので使い方を調べてみます。

畑作業はあまりないので、朝顔の柵作りをしました。イボ竹だと長すぎるので、竹の棒と麻紐を使って何とか完成させました。


土にさしてから横棒をつけるわけでないのでなかなか苦労しました。
上から作ったら楽だったのかな?