梅雨前に行きたかったカフェに行きました。
大石田町の次年子(じねご)にあります。
次年子は次年子蕎麦でも有名なんですけど、
→次年子の七兵衛そばのブログ
蕎麦じゃない素敵な場所があるんです♡
次年子の蕎麦街道を抜けて、
細道に入ってくと…
廃校になった小学校が見えてきます。
レトロな円形校舎が何とも言えない!
壊さないで此処にあるのが本当素敵
元・次年子小学校にそのカフェがあるんです。
中に入ると…
一階部分は、次年子窯の工房があります。
これはカフェをしてる、えみこさんの
旦那さまの工房です。
前にテレビでも見たけど、次年子窯の風呂釜を
作ってて、こんなお風呂釜ほしいなぁあと
思ってるんですよね〜
遠赤外線で体の芯からか温まりそう!
しかも一風変わってる( ´艸`)ww
なんか、異空間に来たみたいな気分(笑)
風呂釜を焼く窯!
にゃんこパスもあったよーー
あったまりランド 深堀にもある
ネコバス!!
お風呂に入るのが楽しくなるお風呂釜ですね!
さて。そろそろカフェの予約自家栽培なので
二階のカフェに行きました。
元は小学校の教室なんだけど、
もうガラッとカフェですね!
黒板にメニューが書いてあるよ♪
カフェの店名はumui
ウムイとは、沖縄の言葉で「想い」
と言う意味だそうです。
厨房がオープンで、待ってる間に作ってる
えみこさんを見ながら待ってました。
予約したんだけど、予約無しのお客さん
もいたりしてお席は満席でした。
思いの外結構待ったけど、
この雰囲気が待てる雰囲気で(笑)
のんびり空間を愉しみました。
途中旦那さまが料理を乗せたお皿を
運んだり、お水運んだりお手伝いしてたw
めっちゃ優しそうな旦那さまです(笑)
旦那さまが作った焼き物のお皿に乗ってくると
思いきや、木の皿だったぁーー(⌒▽⌒;)
でも小鉢は旦那さま作成だね!
味わい深い器☆
やさいのさら1300円
お肉や魚を使わないお皿です。
餃子の中もお肉っぽいと思ったら
ソイミートだって。キッシュの中には
レンズ豆と筍。海藻に野菜のお菜。
ラディッシュのお漬物も
色々な味がして楽しく食べました。
味噌汁?と思ったらスープだそうで
お豆腐にワカメの具材に
ナンプラー香る変わった汁物でした(笑)
味付けもしっかりしてて
厩戸さんとは違って味が複雑で美味しかった。
ここはまた来たいな
ずいぶんおもしろいデザインですねー。
でも、なかなか素敵!
ウムイっていうのも初めて知りました( ..)φメモメモ。
なんかちょっとアイヌ語?って感じもしますけど、言われてみれば確かに「想い」ですね。
行ってみたいですけどね~。
釜って言うから鋳物製の薪とかくべて風呂を沸かす方の風呂釜かと思った。
これを我が家で使うとしたら・・・
風呂場丸ごと壊さなきゃいけないし、湯名人はどうやって付けたら良いべ?と考える(笑)
おしゃれでいいですねぇ。
周りは緑に囲まれて、青空が映え~(笑)
じねご、そもそも読めないですよねー
次年子は田舎なんだけど、外人さんの陶芸家も居たりしてなかなか味わい深い場所です。
ウムイ、オモイ確かに想いですけど、イメージがアイヌってのもわたしも始めそう感じたましたよ〜( ´艸`)
機会あったらぜひ〜ヾ(´∀`)
桶なんだけど、窯なんでした〜(*^ヮ^*)
湯名人の販売のせしおさんには適さない代物かも( ´艸`)
廃校を利用ってのが良いですよね〜
しかも3階まであって自宅にもなってましたよー( ´艸`)
蛙の風呂釜なんかジブリに出てきそうです!そしてこの建物含め雰囲気全体が何かジブリの世界みたいです廃校といいカフェといい(人*´∀`)
この廃校の小学校可愛いですよね!
円形校舎がレトロで♡
シーサーみたいな置物…確かに何かっぽい笑ハクション大魔王??* ̄m ̄)
カエルの風呂窯!私もジブリっぽいと思いましたよーーこの雰囲気映像を抜け出したジブリですよね!.+゚d(´∀`*)