暗記も仕事のうち

2022-09-17 20:26:37 | 学習塾・勉強の仕方
最近暗記のことばかり書いています。 
先程は、私の暗記の仕方について書きました。その舌の根も乾かないうちにナンですが、暗記しておいて便利なのは、例えば人との会話の際に言葉や文法を知っておくとスムーズにこれが進むことや、新聞やテレビのニュースを見ていて地理や気候について最低限の知識があるだけで、これもスムーズに頭に入る、などといった利点があります。個人的には、せいぜいその程度かな、と。関数なんて分からなくても私は困ったことはありません。計算については、その都度必要な教材や参考書などがあれ場、いざというとこはそれを引っ張り出せば済みます。今この瞬間に速攻で難しい計算問題を解かなければ仕事を失ってしまう、どうしようどうしよう、なんていうとこはまずありません。

だったらなんでオレたちだけいつも暗記なんか強制されるんだよ、なんて文句が聞こえてきそうですが、それについては、大人には大人としての仕事があるように、子供にも子供仕事があって、勉強と、その中に含まれる暗記も子供の仕事なんだよ、と言います。仕事に良いも悪いも本来なく、しなければならない時にこれをするのにいちいち文句垂れるな!と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の暗記の仕方

2022-09-17 16:36:30 | 学習塾・勉強の仕方
暗記する時のやり方は各人各様です。その中で、私自身が子供の時からやってきた方法は、幾つかのやり方を科目や身体、精神の状態に応じてその都度決めるか、或いは幾つかの方法を組み合わせるかです。

私自身は暗記するというのが比較的得意でしたので、その立ち位置から書いても、これが苦手な人には参考にならないかもしれませんが、ひとつの示唆にはなるかと思います。

ひとつは、時間を一時間とか50分とか予め決めて、何があろうとその時間はとにかく読んだものを書くか、または頭の中で反復すること。もうひとつは、例えば英単語なら30こ程度定めて、これを完全に覚えるまで(←この場会、読み書き、訳の総て)やり通すこと。もしもサクサク出来て10分で終わったらその回はそれで終わり。一時間でも終わらなければ出来きるまでやめない。

単純なもの~英単語、熟語、漢字、年号、公式などは大抵このどちらかで一週間もかからず3~4日で100や200は暗記出来ますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期テスト対策の意義

2022-09-17 14:26:32 | 学習塾・勉強の仕方
当会は、以前は公立中学校のテスト対策は試験実施の三週間前の期間で行っていましたが、最近は最も長く、生徒によって異なりますが、平均して二ヶ月も前からこれを行うようになりました。というのも、ここ何年かの生徒の特徴から、彼らが自主的に計画して効率よく対策をすることが苦手であると思えるからです。

テストに限りませんが、勉強の仕方には良い悪い、或いは適切なもの、不適切なものとがあって、やみくもに、出たとこ勝負的にやるのとそうでないのとでは結果に大きな差が生じるものです。

高校?行かれる所があるならどこでもいいやというなら別ですが、殆どの保護者の方は「やっぱり公立」というのが実際のところでしょう。しかも多いのが、良い悪いは別として「最低●●高校以上」などという希望(←それもかなり強い)を口にされる事が実に多い。

神奈川方式では内申点の占める割合が極めて高く、高校入試を有利に進めていく為には、この部分で確実に得点しておくことが必須です。定期テスト対策をする目的は、まさにここにあると言えます。単に目先のテストのみに目的があるのではないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする