個性について

2017-11-08 12:10:28 | 学習塾・勉強の仕方

個別指導教室は、生徒一人ひとりの状況に合わせた授業をするところに最大の特徴があります。

ですが、誰に何をどう教えようと、その中身に違いがあるわけではありません。

1+1は誰にどうおしえても答えは2です。

今日は気分がよいから3にしよう、なんてことにはならない。

英語でも理科でも国語でも社会でもすべて同じです。

なのに、なぜ点数や成績には差が出てしまうのでしょう。

よくそんなことを考えます。

考え過ぎると空しくなってくることさえあります。

最近、こう思うようになりました。

すなわち「差があって当たり前」。

人間はその数だけ、いやそれ以上かもしれませんが、個性があります。

様々な個性の中、点数や成績もそのひとつです。

そう思うと、私たちは金太郎あめのような、どこを切っても同じ顔が出てくるような、そんな人間を製造しているのではなく、個々人の美しい個性を尊重しながら「単に」勉強をしているだけだということに行き着きます。

勿論点数や成績の面では常に良い結果を目指しますが、大切なのは、その過程においてベストを尽くすことであって、結果は単なる結果に過ぎません。

私たちは、時に「これでもか」と言わんばかりに知識量を子供に注ぎ込もうとしますが、それと結果とは似て非なるものです。

 


ACSアカデミー個別指導はこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリピリ

2017-11-06 21:49:46 | 学習塾・勉強の仕方

今日は講師を叱りました。

定期テスト前だというのにあまりに緊迫感が見えず、どこか弛緩した感じであったからです。

講師が緩んでいてどうして生徒に緊迫感を持たせられるでしょうか。

授業は一回一回が真剣勝負です。

言い換えれば、一回だって緩んでいられません。

もっとも、講師にしてみれば「決して緩んでなどいないのに」と思うかもしれません。

しかし、私がそう感じたのであれば、少なからず生徒もそう感じる部分があって不思議はなく、それがいかんと言っているのです。

テスト前の教室はピリピリしていて当然なのです。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入会にあたっての面談とは

2017-11-05 14:42:24 | 学習塾・勉強の仕方

初めて学習塾に入る

よその塾から転塾してくる

中断していたものを復活させる

 

学習塾に入る場合、このように様々な入り方があります。

ACSに入ってこられるにあたって、私たちは念入りな面談を行います。

何のために学習塾にはいるのか?

このとき、塾に入りさえすれば自動的に勝手に成績が上がっていくなどという思い込みや決めつけをしていることが明らかになった場合、私たちは入会をお断りすることがあります。

「自動的に」「勝手に」成績が当たっていくことなどあり得ないからと、そのような思い込みや決めつけをされてもどうにもならないことが分かっていますので、そのまま入っていただいても経験上ほとんどの場合で互いに不幸であるからです。

向上は、努力の継続と、その効果が表れるまでの一定の時間が必要であって、お湯を注いで三分で結果が出るというようなものではありません。

 

転塾してこられる場合には、なぜ元の塾でうまくいかなかったのかをお尋ねします。

塾にはそれぞれの特徴やウリがあるはずですので、それらとなぜマッチしなかったのかをお尋ねすることで、こちらで同じ轍を踏まないために何をどうしていくべきかを真剣に検討し判断するためにこれは必要なプロセスだからです。

 

 

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くて体調がよくないときは

2017-11-05 11:28:35 | 学習塾・勉強の仕方

日に日に寒さが増してきています。

夜10時、授業を終えた生徒たちが帰るころには本当に空気が冷え込んで、そこに雨でも降っていたら、凍えるような感すらあります。

遠くから通っている子は保護者が車で迎えに来たりしますが、多くは自分で歩きや自転車で帰っていきます。

みんな大変だと思います。

こういうとき、もしも体調がよくなかったら、無理しないで電話をかけてその旨を伝え、その日の塾は休んで構いません。

休んでもちゃんと他の日に振替しますから、安心して家で温かくしていてください。

テスト対策は大切ですが、健康を損ねてまで無理するものではありません。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と明日のスケジュール

2017-11-03 16:15:56 | 学習塾・勉強の仕方

今日の三ツ境校は、レギュラー授業と中学生の模擬試験とを並行して行っています。

レギュラー授業は新入会の小学生と、中学生の数学英語、それと高校生の英検準2級対策です。

藤沢校は、高校受験生の公民と、下級生の国語、それに大学生対象の論文指導があります。

明日は朝から後期中間テスト対策と、夜は高校受験対策です。

週末も目一杯授業です。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強の質と量について

2017-11-02 12:51:15 | 学習塾・勉強の仕方

量より質、という言葉があります。

学習塾をやっていて思うに、これは一面真実ではあっても、それがすべてであるとは思いません。

質だけでは勝負になりません。

量が伴わなければ力が付きません。

力をつけるだけではなく、実際のところ学校の内申を上げていくには量をこなしていかなければなりません。

ここでいつも書く提出物などは、質もさることながらこれに要する時間的なものでいえば、明らかに「量」です。

で、多くの保護者の方が「(子供が)ちっとも家で勉強しなくて」といって嘆いて見せますが、それならばこの量的なものが多くを占める提出物の作成や完成の部分については、どうぞ遠慮なく塾でやらせるべく尻を叩いてください。

教室では当然これを機械的にやらせるだけでなく、そこに質の要素を注入して勉強の一端としてこれをやらせます。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト対策モード入り

2017-11-01 17:16:45 | 学習塾・勉強の仕方

11月に入りました。

後期中間テストは半月後です。

今日からテスト対策モードに授業内容をシフトします。

各自そのおつもりで。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする