青春18切符使って旅行行ってきました。
すべての移動は
京都→大阪→博多→熊本→大牟田→スペースワールド→博多→門司→下関→新山口→美祢→新山口→広島→三原→福山→岡山→姫路→京都。
乗りすぎ。
28日夜
ムーンライト九州という青春18切符が使える夜行列車に乗って一気に新大阪から博多へ!
ラッキーだったのは席が車両の一番後ろだったから、思いっきりリクライニングで来たことこと、隣の席の人が結局乗ってこなかったから2席分使えたこと。
しかしこの列車、すごく乗り心地が悪い。なかなか寝付けない。
特に動き出すときは「ガリガリガリ・・・」みたいな音がして地震が起きてた。
まあ安いからしょうがない。
10時間の乗車時間中、5時間ぐらい寝れました。
一緒に行った友達は1時間ぐらいしか寝れなかったみたいで「もう乗らん」て言ってた。(笑)
この列車に乗るときは寝不足で行くのがいいかもしれない。
29日朝
7時半ごろ博多に到着。
到着と同時に列車を降りて隣のホームの熊本行きの普通列車へ。
特急使えば1時間半ぐらいで着くのに普通だから2時間半。
まあ、貧乏学生旅行だからしょうがない。
僕らと同じムーンライト→熊本行きに乗った一人旅らしい青年は鳥栖で降りて行きました。おそらく長崎方面に向かったのでしょう?
10時ぐらいについに熊本に到着。京都→熊本に使った額は青春18を2回分と指定席券510円のみで3710円!安い!けどしんどい!
熊本は小学生6年~中学2年までの3年間住んでいたのでほんとに久しぶり。
なんか懐かしいようなあまり記憶にないような。
それでも路面電車に乗って熊本城が見えたときは記憶がよみがえってきました。
予約しておいたホテルに荷物を置かせてもらい身軽になったところで熊本城へ。
途中で歩いた桜が咲いていた通りはほんとにきれいでした。
熊本城は記憶よりも大きくて圧倒的な存在感があった。
迷路みたいな石垣でできた道を通って目の前に行ったときはなつかしくて感動した!
そういえばこんなデザインの城だったなーって感じで。
その後天守閣に上がるとまたまた懐かしい景色。
通学路だった市役所前の通りは何も変わっていないようでした。
熊本の城下町はほんとにきれい。
その後熊本城を見ながら、そして懐かしい道を通りながらトヨタレンタリースへ。
レンタカーを借りてひたすら無事を祈りつつ(笑)2時間ぐらいかけて阿蘇へ。
3月下旬だからもう新芽が出て一面緑の草千里が見えるかと思いきや、まだまだ焼き払った後の茶色でした。
それでもほんとに広大で美しい大地。これにも感動!
風が強くて写真を撮るとき目を開けてるのにも一苦労しました。
火口へはロープウェーに乗りました。
僕の記憶では火口からは大量の煙が出ていて、白くて火口がどうなってるのかよくわからなかった感じだったけど、今回は違った。
煙の量が少なくて火口の青白い色をした溶岩?がばっちり見えました。
よく見ると溶岩が波打っていて、「これが地球は生きているってやつだな」と感じました。
火口も圧倒されるほどでかい。岸壁はいくつもの地層が見えて、複雑な模様をしていた。
それからここも風も強い。もう帰りのロープウェイに乗るときは髪の毛ボザボザでした。
その後おわんをひっくりかえしたようなきれいな山、俵山で写真を撮って阿蘇ファームランドへ。
ここで懐かしの食べ物をいろいろ試食しつついろいろ買いました。
買ったのはからいも、にんにくせんべえ、熊本ラーメン。
からいものパッケージは見覚えがあって思わず買ってしまいました。
帰ってから食べたけどやっぱりうまいねえ。
夕方、熊本市街に戻ってレンタカーを返して、昔すごくおいしい!と感じた覚えのあるラーメン屋、山水亭へ。
やっぱりおいしい。うまかばい!
お土産にまた家で作れる山水亭ラーメンを買ってしまいました。
ラーメンは結構重くて帰り結構苦労することになりました。
夜、ライトアップされた熊本城も中へは入れないけど近くまで見に行きました。
家庭裁判所から見る夜の熊本城も絶景でした。夜桜もちゃんとライトアップされててきれいだった。
それから懐かしの通学で使った路線バスに乗って昔住んでた家のあたりも見に行くことに。
ちゃんと建ってました。(笑)
いろいろ懐かしいなあ、と感じた一日でした。
眠いので3日目以降はまた忘れないうちに今度書く!
すべての移動は
京都→大阪→博多→熊本→大牟田→スペースワールド→博多→門司→下関→新山口→美祢→新山口→広島→三原→福山→岡山→姫路→京都。
乗りすぎ。
28日夜
ムーンライト九州という青春18切符が使える夜行列車に乗って一気に新大阪から博多へ!
ラッキーだったのは席が車両の一番後ろだったから、思いっきりリクライニングで来たことこと、隣の席の人が結局乗ってこなかったから2席分使えたこと。
しかしこの列車、すごく乗り心地が悪い。なかなか寝付けない。
特に動き出すときは「ガリガリガリ・・・」みたいな音がして地震が起きてた。
まあ安いからしょうがない。
10時間の乗車時間中、5時間ぐらい寝れました。
一緒に行った友達は1時間ぐらいしか寝れなかったみたいで「もう乗らん」て言ってた。(笑)
この列車に乗るときは寝不足で行くのがいいかもしれない。
29日朝
7時半ごろ博多に到着。
到着と同時に列車を降りて隣のホームの熊本行きの普通列車へ。
特急使えば1時間半ぐらいで着くのに普通だから2時間半。
まあ、貧乏学生旅行だからしょうがない。
僕らと同じムーンライト→熊本行きに乗った一人旅らしい青年は鳥栖で降りて行きました。おそらく長崎方面に向かったのでしょう?
10時ぐらいについに熊本に到着。京都→熊本に使った額は青春18を2回分と指定席券510円のみで3710円!安い!けどしんどい!
熊本は小学生6年~中学2年までの3年間住んでいたのでほんとに久しぶり。
なんか懐かしいようなあまり記憶にないような。
それでも路面電車に乗って熊本城が見えたときは記憶がよみがえってきました。
予約しておいたホテルに荷物を置かせてもらい身軽になったところで熊本城へ。
途中で歩いた桜が咲いていた通りはほんとにきれいでした。
熊本城は記憶よりも大きくて圧倒的な存在感があった。
迷路みたいな石垣でできた道を通って目の前に行ったときはなつかしくて感動した!
そういえばこんなデザインの城だったなーって感じで。
その後天守閣に上がるとまたまた懐かしい景色。
通学路だった市役所前の通りは何も変わっていないようでした。
熊本の城下町はほんとにきれい。
その後熊本城を見ながら、そして懐かしい道を通りながらトヨタレンタリースへ。
レンタカーを借りてひたすら無事を祈りつつ(笑)2時間ぐらいかけて阿蘇へ。
3月下旬だからもう新芽が出て一面緑の草千里が見えるかと思いきや、まだまだ焼き払った後の茶色でした。
それでもほんとに広大で美しい大地。これにも感動!
風が強くて写真を撮るとき目を開けてるのにも一苦労しました。
火口へはロープウェーに乗りました。
僕の記憶では火口からは大量の煙が出ていて、白くて火口がどうなってるのかよくわからなかった感じだったけど、今回は違った。
煙の量が少なくて火口の青白い色をした溶岩?がばっちり見えました。
よく見ると溶岩が波打っていて、「これが地球は生きているってやつだな」と感じました。
火口も圧倒されるほどでかい。岸壁はいくつもの地層が見えて、複雑な模様をしていた。
それからここも風も強い。もう帰りのロープウェイに乗るときは髪の毛ボザボザでした。
その後おわんをひっくりかえしたようなきれいな山、俵山で写真を撮って阿蘇ファームランドへ。
ここで懐かしの食べ物をいろいろ試食しつついろいろ買いました。
買ったのはからいも、にんにくせんべえ、熊本ラーメン。
からいものパッケージは見覚えがあって思わず買ってしまいました。
帰ってから食べたけどやっぱりうまいねえ。
夕方、熊本市街に戻ってレンタカーを返して、昔すごくおいしい!と感じた覚えのあるラーメン屋、山水亭へ。
やっぱりおいしい。うまかばい!
お土産にまた家で作れる山水亭ラーメンを買ってしまいました。
ラーメンは結構重くて帰り結構苦労することになりました。
夜、ライトアップされた熊本城も中へは入れないけど近くまで見に行きました。
家庭裁判所から見る夜の熊本城も絶景でした。夜桜もちゃんとライトアップされててきれいだった。
それから懐かしの通学で使った路線バスに乗って昔住んでた家のあたりも見に行くことに。
ちゃんと建ってました。(笑)
いろいろ懐かしいなあ、と感じた一日でした。
眠いので3日目以降はまた忘れないうちに今度書く!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます