【讀賣新聞・2023年分の政治資金収支報告書を集計】:労働組合関連の献金、立憲民主・国民民主両党の8議員に計3億2142万円
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【讀賣新聞・2023年分の政治資金収支報告書を集計】:労働組合関連の献金、立憲民主・国民民主両党の8議員に計3億2142万円
2023年分の政治資金収支報告書を読売新聞社が集計したところ、労働組合や労組の関与する政治団体から立憲民主、国民民主両党の8議員に計3億2142万円が献金されていたことが分かった。また、同年中に在職した首相や閣僚が、1000万円以上の収入を計上した政治資金パーティーは計31回に上った。
集計の対象は、総務省と各都道府県の選挙管理委員会に提出された国会議員の資金管理団体や政党支部など「国会議員関係政治団体」の収支報告書。
労組関連の献金の集計は、連合傘下の労組の組織内議員などでつくる「連合出身議員政治懇談会」のメンバー26人を対象とした。国民民主への献金は5議員に計2億4822万円で、最も多かったのは、全トヨタ労働組合連合会の政治団体「全トヨタ政治に参加する会」から1億円を受け取った浜口誠参院議員だった。立民に対しては3議員に計7320万円で、日本郵政グループ労働組合の政治団体「郵政未来研究会」が小沢雅仁参院議員に5000万円を献金した。
立民などが求める企業・団体献金の禁止の議論の中で、こうした労組関連の献金の是非も論点として挙がる可能性がある。
◆岸田前首相・閣僚16人がパーティー開催
昨年1年間に閣僚を務めた33人と岸田文雄・前首相の収支報告書によると、岸田氏を含む16人が在職中、政治資金規正法で「特定パーティー」とされる収入1000万円以上のパーティーで収入を計上した。
岸田氏は6回のパーティーで収入を計上し、総額は1億3160万円。うち2回は開催を延期しており、岸田氏は今年5月の国会答弁で、2回分の収入について「希望者に返金している」と述べている。収入額では、林官房長官の計5929万円(3回開催)、河野太郎・前デジタル相の4356万円(1回開催)が続いた。
01年に閣議決定された大臣規範は、パーティーについて「国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規定するが、具体的な基準は明示されていない。
◆与野党党首の資金力、1位石破首相・2位国民民主の玉木氏
23年分の収支報告書から与野党党首の資金力を比較すると、収入額の1位は石破首相(自民党総裁)で5366万円だった。このうち2944万円を1回のパーティーで集めた。
2位は国民民主の玉木代表(役職停止中)の5293万円で、首相とは約70万円差だった。個人寄付で2198万円を集金した。公明党の斉藤代表は3735万円、立民の野田代表は2495万円だった。
23年末で現職だった国会議員の資金管理団体などの収入総額は、計252億3961万円。トップは自民の武田良太・元総務相の3億3814万円で、2位は麻生太郎・自民最高顧問の1億7291万円だった。
■あわせて読みたい
- 「103万円の壁」見直し、特定扶養控除の年収要件引き上げで合意…自民・公明・国民民主3党
- ネット上の偽・誤情報、総務相「制度的対応を検討」…選挙でのSNS利用規制は「各党・各会派で議論」
- 自民党支部への企業・団体献金、昨年は計22億円…国会議員への直接寄付禁止も「ルール形骸化」の声
- 元農相の太田誠一氏が死去、79歳
元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【政局・「政治とカネ」・2023年分の政治資金収支報告書】 2024年12月07日 00:30:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます