ウインドーの作動不良と言えば定番の、ワイヤーの留め付け部分(樹脂製品)の破損と思いきや、その部分ではなくて、ワイヤー本体が断裂を起こしている!?(尚且つ、当該部品はいわゆる対策品に交換済みでありました)
あまり考えられないのですが、もしかして、以前に対策品を装着しようとした際に、何か無理な所作でもあったのかな?(付くようにしか付かないからあまり考えられないですけどね)いづれにしましても、修復手段としては、当該部品の新品交換と言うことになりますので、修理自体は完了したのですが、ちょっとビックリでしたね。
『ついでに、このルーフも何とかしたいなぁ』
って、全然作業的には「ついで」ではないんですけど・笑、購入時から気になっていらしたルーフの塗装面の荒れを修正(塗り直し)することにしました。やはりピカピカのクルマは絶対に気持ち良いですもんね!!
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事