goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のADVANCE

NSXエアコン修理

NSXのエアコンの不調というのが、ここのところとても多いです!!まぁ流通している大半のNSXが、既に発売から14~5年の時間を経ているという事実を勘案すると、ちっとも不思議なことでは無いのだけれど・・・なまじ、外見が綺麗であるが為に、少々惑わされてしまうんですよね、各部の経年劣化状況の把握に関して・・・冷静に見極めましょう!
さて、NSXのエアコン不調に関しましては、何箇所か、定番的に駄目になる箇所がありまして、代表的なものが、少し前にご紹介しました、コントロールユニット(センターコンソール部にある、エアコンの調整スイッチ周辺)の不具合というものだったりするのですが、今回のように純粋にエアコン回路(冷媒ガスが循環するところ)自体からの漏れ、というオーソドックスなものも当然発生してきます。修理作業前に、きちんとした不具合箇所の発見を行うことが大事ですね。

不具合が発見された、パイプ・リキッドタンクの交換用新品部品


交換作業風景は、また明日にでもアップします。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事