goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のADVANCE

恐ろしい!?連鎖・・・

昨日から、アドバンスの工場内を、『ひっきりなしにフェラーリが!』という、ある意味恐ろしい連鎖が襲ってきている・・・

355のアライメント調整


328のアライメント調整
(写真を撮り損ねたのだが、この間にモデナも一台!)


夜になってから、512Mがオイル交換に


勿論オイルはNUTECを使いました。オーナー様のご意向で超高性能添加剤NC80も注入します。


ウインドウーの調子が・・・という348が入場


早速Kチーフがばらしていきます。

単純に部品交換したりするのではなく、モーター作動にちょっとした工夫を施してやると、相当按配良くなるようです!
流石にこの辺の作業・発想は、物の無い時代に育った(笑)Kチーフの独壇場ですね!

そしてこの後は、この写真の奥に写っている、355スパイダーのアライメント調整。実は、この辺の作業は、仲の良い外車屋さんからの依頼作業なんですけど、以前『どうもこのクルマ直進性が・?・・?』って話のあった328のアライメントを調整したところ、俄然具合が良くなり、それ以降『こりゃぁ、ミッドシップには、絶対必要な整備だ!!』っていうことで、預り整備車両の納車前の必須項目になってるんです。この部分に気付かないで、操安性が??な、ふらつくクルマに乗っていらっしゃる方が、実は結構多いように思えます。お心当たりのある方は、是非一度お試し下さいませ!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事