旅支度・笑

400キロほどの道中、飛び石等から守る為に、プロテクターフィルムを貼り付けます。
今回出向く陸事は豊田(西三河陸運支局)ですので、横浜からは300キロ位のはずなのですが・・・折り悪く『秋の東名集中工事』真っ最中でして、大渋滞の東名高速を断念して中央高速を利用することにしたのです。
諏訪湖SA

ここのSAには、こんな施設があるんです!

長距離ドライブで疲れた体には最高ですね!!
という訳で、昨晩のうちに豊田I/C近くの宿に到着して

フィルムを剥がして、陸事に向かいました。

無事に登録も済んで、KRMさんのご自宅方面に向かいます。昨晩の激走!?で汚れたアキュラをスタンドで洗ってもらい、ガソリンを満タンにしてスカッとカッコ良い状態でお渡しさせて頂きました。

ワイドボディ&02Rタイプのリヤスポイラーに合わせて特注したボディカバーもバッチリです!

KRMさんから『いやぁ、待っていた甲斐があったなぁ!凄くカッコ良い仕上がりで大満足です!! 』って、嬉しい言葉を頂いちゃいました!!
本当は時間があったら、美味しいお店で名物の『みそカツ』を食べたかったのですが、時間が無くて、名古屋駅でこんな駅弁を買って新幹線に乗り込みました。

このお弁当が実に美味かったんです!!って最終的には美味しいものの話になっちゃってますけど・笑。