今日のADVANCE

歳をとるということ

先週末(と言えばよいのかな、8日9日の土日のことなんですけど)にご来店下さいましたお客様、急な予定で留守にしまして、失礼致しました。私事なので書こうかどうしようか思案していたのですが、実はお葬式が出来てしまいまして、そこに列席する為に留守にしておった次第なのです。
連休最終日の5日の昼頃に私の携帯がなりまして、見てみると私の従兄弟からの着信でした。実は私には90歳になる叔母がおりまして・・・何かあったのか!?と思い慌てて出てみると『もしもし、●●●の息子ですけど』と従兄弟の声とは明らかに違う若い声が・・・???『もしもし▲▲▲か?どうした?』『じつは昨晩父が亡くなりまして』『エッ、父が亡くなったって●●●ちゃんか!?』従兄弟と言ってももう60代半ばの年齢になっているので、仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないのですが、親・叔父・叔母とかと違って従兄弟ってのは、どちらかと言えば私とほぼ同世代になってくる訳でして・・・色々な想いが頭をよぎってしまいます。近年の体力、低下等々『歳とったなぁ』という文言が口癖になりつつあるのですが、本当に身につまされるものがあります。日々大事に一生懸命生きていかなくちゃだな。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事