皆さん、『棚卸し』ってご存知でしょうか?そう文字通り、棚から商品を卸して在庫数量を確認する作業なんです。最新の販売システム(POS)が導入されている、小売店さん等では、ある意味不要な作業なんですけど、アドバンスはまだまだアナログ!?なところがありまして、3月末と9月末の年2回この作業を行うんです。まぁ最近でこそ、在庫数・アイテム数共に淘汰されてきており、比較的短時間で出来るのですが、昔は本当に大変だったですよ! と言う訳で、オイルの棚の前で、在庫数を数える山羊ちゃんです。