先日、ガレージカイトさんからお譲り頂きましたアキュラですが、『乗り始めてからすぐに、ちょこちょこと修理をするようなことは嫌だな、乗り出す前に既往症として考えられる箇所は全て整備しちゃいたいですね』と言う、オーナー様のご希望に則って整備を始めました。タイミングベルトの交換歴のみハッキリしていなかった為に、カイトの社長さんからも『タイベル交換はしておいた方が良いね』って伺っておりましたので、こいつを軸に整備要綱を決定していきます、結果的に『エンジンを降ろしちゃった方が早いし完全な整備が出来ますね』ってことで、エンジン降ろしメンテのメニューを行なうことになりました。 降ろしたエンジンとミッションを切り離し クラッチはATS製のカーボンが使用されておりました 手前が、先日来作業進行中の黒NSXさん、奥がアキュラです。