今まではハード設定のスプリングを使っていた(というか購入した時からこれが付いていた)のですが『スリックタイヤで走るわけじゃないし、ソフトタイプのスプリングでSタイヤとのマッチング、走破性を試してみたいなぁ』と言うオーナー様のご意向でソフトタイプのスプリングを組み付けてみました。
181-422と言う品番がハードタイプ
この画像では確認しずらいのですが、アイバッハ製のスプリングを使っているんですよね
181-421と言う品番がソフトタイプのようです
スプリングを替えて、その他のセッティングは従前通りに仕上げてみて、FSWを走らせて、オーナー様にどちらが乗り易いかをチェックしてもらいます。NSXもそうなのですが、この手のクルマは乗り易い仕様にセットアップしてやるのが一番健全で、タイム的にも期待できるんですよね。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事