![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/ad08bcbc2f5d6ac57fdf98fbc778f539.jpg)
実は、NSXに移植するために外しておいたんです。
NSXが、今までと異なり私の大事な1台の愛車になったので普段の通勤なども快適に過ごしたいんです!!
重量も5㌔弱しか増えませんからね。
その為、デフィのメーターなども移植するためカーボンパネルもYメカが作り直してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/4048b6d4f01698af76c3a37630d32fc4.jpg)
ナビフードもメーターではなく、モニターを入れるのでYメカが削り中です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/123e32978eeb47e319de832a202d91c9.jpg)
去年オーディオだけ取り付けていたのですが、今回の交換に伴い室内の配線も変更します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/2d4eee1a7a9e871f04d0d8ac5ca9dca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/e57787e63b123cb0d188a48a0c8ba771.jpg)
完成!!
ダッシュボードには、DVDとオーディオを入れて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/a2571acaf5ff8081b1e75fa4c72cc75d.jpg)
モニターも装着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/fb976f4141fce290224aeb411204c321.jpg)
これでサーキットまでの道中もだいぶ快適ですね。
エアコン・ヒーターはありませんが・・・笑