今日のADVANCE

ポルシェ・エンジン搭載

ラッシュアジャスター・ヘッドカバーパッキン等の交換作業が完了したポルシェ。エンジンの積み込み作業です。




EXマニホールド。空冷エンジンのポルシェ独特の『ヒートインシュレーター』という部分とのASSYになりますね。EXマニのパイプ部を金属製のカバーで覆い、そのカバーの内部をエアーを通して、排気管の熱をヒーターの熱源に利用するというシステムなんです(空冷なので、冷却水がないから、ヒーター用の熱源がないんです。それにしてもすごい発想だよなぁ)このシステムの為に『ポルシェはエンジンスタートと同時にヒーターが効く!』と言われるんです。
こちらの画像は、ヒートインシュレーターのカバーに付着して、少々焦げたような痕(これがエンジン運転中に白煙が出たり、オイルの焼ける臭い匂いの元だったんです)になっている古オイルのスラッジを洗浄しているところです。
左・洗浄中  右・洗浄前


かなり強烈にこびりついていたスラッジを落とし終えて、装着直前のEXマニ&インシュレーター


ご覧の位置に、装着されるわけですが、ここは正にオイル漏れを頻発するヘッドカバーの真下でして・・・何か先回りした対策を講じておきたい感じがしますよね。。

細かな補機類を組み付け戻してエンジン周りは完了です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事