今日のADVANCE

始動不調!?

『時々、セルモーターが空回り?しちゃうような感じがして、エンジンが掛からないことがある』という事で、ご入場のNSX。症状を伺いますと、どうやらフライホイールが怪しい・・・様々な社外品のクラッチ&フライホイールセットが出回った昨今は、あまり使うことがなくなったんですけど、いわゆるクロモリ軽量フライホイールってやつが、このNSXには装着されているようです。実は製品によってはスターターモーターの飛込みが??な状態になってしまう(リングギヤの部分の面取り加工不足が原因か)ものがあるんです。どうやら今回の症状が正にそれのようです。一旦M/T降ろして、フライホイールを加工(今回はたまたま程度の良い中古品がありましたので、それを使うことにしました)して組み戻すことにしました。

リングギヤーの一部に相当な傷が出来ているのが分かりますでしょうか?こいつがスターターモーターの先端部の当たった痕です。この側面(巧く表現できないのですが)の面取りがキチンとなされていないと、こんな症状が発生します。


加工・修正しようか、はたまた適宜な代品がないかを検討しながら、倉庫の奥をゴソゴソとやってたら、この3枚(1枚は今回外したものです)が出てきました。どれも10年何某前の製品かと思いますが、こんなに種類が出ていたんですよね~(記憶ではもう1種類あったような気がします)

今回装着されていた物と、ほぼ同じ重量で、キチンと面取りされている物と交換してみましたので、もう大丈夫だと思います。存分にNSXライフをお楽しみ下さい!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事