
JAZZはMILESの後をついてきた
JAZZを何から聴いてわからないならMILESを聴けば間違いない
彼の生き方はオレの道標
そんなMILESのJAZZLIFEを
駆け足でなぞっていく映画が
公開されてるよ
MILES
最初に聴くなら
の
個人的お薦めのアルバム
ベスト3
#3
大人JAZZなら
round about midnight

#2
jazzならではの緊張感なら
four & more

#1
ぶっ飛んだカッチョよさなら
jack johnson

同じアーティストとは思えないよ
特にジャックジョンソンは
メチャかっちょいい!
なんてったって
ビッチェズブリュー以降のエレクトリックマイルス、

高校生のときに初めて聴いて、
衝撃受けたよ
決して振り返らない、かっこよさ
昔のオレを聴きたいなら
レコードでも聴いとけ!
だってさ
新しいものを貪欲に受け入れていく
前向きさ、
オレの人格形成に大いに影響してる
確かにマイルスはかっこいいですね。
はじめて聴いた時のトランペットの音色には衝撃を受けました。
私は「リラクシン」というアルバムがお気に入りです^_^