のほほん(*´▽`*) カフェ日和

休日☆徘徊・現実逃避大好き 神社仏閣・御朱印・季節の変化や旅写真 Cafe巡り・うちCafe・映画など紹介

愛宕神社に行って、芝大神宮に行ってみよう

2016-02-16 | 日本の旅
次に向かうのは愛宕神社
愛宕山の山頂に鎮座
徳川家康の命により江戸の某と防災のため、火産霊命を祀った神社


ここを参拝するには
是非ここの階段を上がってみて
一度も止まらず登りきって~かなりの達成感

男坂は出世の石段
めちゃめちゃ急




桜田門外で井伊直弼を討った水戸浪士の集結場所












御朱印をいただきました


下りも怖い



東京タワーもしっかり見えてます



次に芝大神宮


伊勢神宮の内・外両宮の主祭神を祀っており関東のお伊勢様と呼ばれているそうです







御朱印







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。