
先日、ラーメンを作ったけど焼き豚がなくて軟骨をのっけたけど
やっぱりラーメンは焼き豚よね
で、焼き豚を作ってみた
材料は
豚肉のかたまり
(糸でグルグル巻きにしてるのが売ってたのでラッキー)
ネギの青い部分
生姜
にんにく
醤油
酒
砂糖
かたまりを全面焼いたら
材料を全部入れた圧力鍋で煮たら出来上がり
煮汁ごとジプロックに入れて置いとくと
良い感じに味がしみてて
ゆで卵も一緒に入れといたら付け合わせに
美味い
今回は圧力鍋でも作ったけど
気になる鍋が
これ
ガスを使うのは最初だけ
あとは鍋に入れて余熱で煮ると
煮くずれなく、味もしっかりしみるらしい
節約で楽チン
どうしようかな…
にほんブログ村