のほほん(*´▽`*) カフェ日和

休日☆徘徊・現実逃避大好き 神社仏閣・御朱印・季節の変化や旅写真 Cafe巡り・うちCafe・映画など紹介

そうだ、今年最後のお花見に行こう!さらに特別拝観

2019-04-20 | 日本の旅
京都で1番遅くまで桜を楽しめるという仁和寺に行こう

仁和寺周辺を調べ
妙心寺仁和寺龍安寺をまわることに

let's go

妙心寺
ここは46の塔頭があり、特別拝観できる場所もあり、ワクワク
南総門から入り


まずは退蔵院




庫裡




方丈


瓢鮎図
日本最古の水墨画


元信の庭


この飴を7分間舐めて、禅を体験


上にナマズ


紅しだれ桜
もう見頃は過ぎてる


陽の庭


陰の庭


あずまや




つくばいと水琴窟


茶室 大休庵
今から使用するらしく、私たちはまちあいでお抹茶を




藤棚


藤が少しだけ咲いてました
これからですね


ひょうたん池
余香苑






茶菓がナマズ




御朱印をいただきました


退蔵院を出て
三門




仏殿


本堂


大方丈
ここで本堂に入るための受付




御朱印をいただき


10時30分の案内で中へ
天井画雲龍図
日本最古の妙心寺鐘
などの説明を聞き

大庫裏
説明を聞くとよくわかる




2代目鐘らしい


まだまだ塔頭があるのでまわつてみよう



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。