![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/6e17a589012b1a880191ffae816ddb17.jpg)
ここは梅が有名なんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
山陽花寺の一か所ってのも知らんかった
もちろん御朱印をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
紅葉もこんなにきれいなんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
もう少し早く行ってみれば良かった
ライトアップも見たいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
来年までおあずけだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/b1136dd8ed3ff659630a924c2280d015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/df5b4dc791eff850dd453a2c5d469a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/e333dc6c314048e2e2ae2fac845f9c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/a32668feb22efd0359465a6d3828586e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/d3b3d78fd472b38cdd9914cba8632bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/05ed8a0f7ef63f05e4030eeb566f0144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/171fbfd90aea21ced0d185a5d1d8751d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/ec2c301628e33a9bebb64e485a9a1d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/32c90ec66583b19fcca1bcb716174be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/316671a588fd4d00f4c810378e77b8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/0df4a200312b898ba9494cebce964e0f.jpg)
晋作餅
紫蘇巻きと巻いてないのと2種類
これは紫蘇巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/679a00a59be113d8d147b63bce46ebbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
山陽花寺の一か所ってのも知らんかった
もちろん御朱印をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
紅葉もこんなにきれいなんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
もう少し早く行ってみれば良かった
ライトアップも見たいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
来年までおあずけだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/b1136dd8ed3ff659630a924c2280d015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/df5b4dc791eff850dd453a2c5d469a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/e333dc6c314048e2e2ae2fac845f9c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/a32668feb22efd0359465a6d3828586e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/d3b3d78fd472b38cdd9914cba8632bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/05ed8a0f7ef63f05e4030eeb566f0144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/171fbfd90aea21ced0d185a5d1d8751d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/ec2c301628e33a9bebb64e485a9a1d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/32c90ec66583b19fcca1bcb716174be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/316671a588fd4d00f4c810378e77b8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/0df4a200312b898ba9494cebce964e0f.jpg)
晋作餅
紫蘇巻きと巻いてないのと2種類
これは紫蘇巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/679a00a59be113d8d147b63bce46ebbd.jpg)
H25 11 20 東行庵
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口 その他の街情報へ](http://localwest.blogmura.com/yamaguchi_townlife/img/yamaguchi_townlife88_31.gif)
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)
ここは我が家から車で20分くらいで行けるのですが、
今年は何故か夜にしか行けていません(^^;)
昼間は鮮やかで綺麗ですね~
そろそろ落ち葉も楽しめそうですね。また寄ってみようかな^^
大寧寺・・・まさかのご出演でしたか!!
白いバックの?
こちらこそ勝手に出演いただいてすいません(笑
UPはしていませんが、赤い橋の上にいらっしゃる keroさんのお写真もあったりして・・・
しっかり、私が写ってましたか
あの日はカメラを持っているかたが多かったですもんねf^_^;
東行庵の紅葉ははじめて見ました
もう少しはやく行けば良かったかな~
でも、紅葉のじゅうたんもイイですね
以前より美味しい情報が満載なので時々お邪魔させていただいてました。
大寧寺、夏にふらっと通りかかり
『ここって秋にきれいらしいよ~』と言っていたのですが
これほどとは!
今年はなかなか色づきの悪いところが多いようですが
ここは本当にきれいですね。
コメントありがとうございます(^_^)
大寧寺はお地蔵さまと紅葉がなんとも素敵なお気に入りの場所です
是非、紅葉の季節に足を運んでみてください