のほほん(*´▽`*) カフェ日和

休日☆徘徊・現実逃避大好き 神社仏閣・御朱印・季節の変化や旅写真 Cafe巡り・うちCafe・映画など紹介

光市 椿まつりに行ってきました

2015-05-23 | 山口 散策&風景
最近、陶芸にハマる私
習いたいと思いながらも、なかなか実行出来てない

今、好きな陶芸は3箇所あるんだけど
その中の1つ
美土里陶房

今日と明日の2日間イベントがあると聞き行ってきました


美土里陶房
山口県光市室積村東伊保木770
ナビセットしてGO

かんぽの宿過ぎて海沿いを走りドライブインを過ぎるとのぼり旗が見えてくるから、すぐわかるよ~
誘導員の指示に従い駐車場に車を停めて歩き、まずお目当ての美土里陶房さんへ




中に入るとおもてなし


カップやお皿、花瓶などもイイけど
私のお目当ては可愛らしい家やシーサーなどの置物

で、今回は

一輪挿しの可愛らしい家


フクロウ


実はこれ売り物じゃなくて飾ってただけらしい
可愛いんだもん買っちゃった~ごめんなさ~い


他にも蚊取り線香入れの家も欲しかった…

ここでまなまなのカレーも食べれます


次に椿窯さんへ
ここも素敵なカップや器がたくさん



他にもいろいろ出店してました

で目に付いたのが木工
木工かんたけかな
ブラウンと迷ってこの白を購入
オーダーメイドしてくれるそうなので住所も聞いちゃいました


それと香豚
最近、自宅で燻製を作りたいと思ってる私
気になっちゃうよね~
買っちゃった~


会場の案内図



ふくろう堂のパンも買いたかったけど、すでにかなり買い過ぎてた私
ガマンするのでありました


椿まつりは5月23日.24日の2日間やってます

冠梅園のバラもかなりキレイでした

どちらも光市なので、24日の日曜日は両方楽しめちゃいますね



今日の夕飯はこれ
我が家は晩酌はしないので普通におかずとして燻製も添えていただきました
香りがイイネ~
ん~やっぱりなんか呑みたくなるな




それと食後にレアチーズケーキ



さて、近々陶芸教室始動しますかね~








にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口 その他の街情報へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。